2020-01-01から1年間の記事一覧
はい、今日で今年、2020年が終わります。 というわけで、今年の最初に立てた目標を達成したかどうか、振り返ってみたいと思います。 私はかなり多めに目標…というか、望みを書きだすタイプ。 その方が達成量が自然に増え、うつ病で失った自己肯定感が復活す…
さて、あと2日で2020年が終わりますね。 本日、私がお世話になっているクラウドサービス「ランサーズ」にて、今年2020年のランサーランキングが発表されました。 これはこの1年間、ランサーズに登録しているワーカー(つまりランサー)をいろいろな面でラン…
もともと実家がゲーム禁止の家だったため、私は友達と行ったゲームセンターでしかゲーム経験がないまま大人になり、大人になって好きに買えるようになってからは興味が薄れていた、という人間です。 ですが子供が生まれてから、育児が嫌すぎて生まれる巨大な…
さて、常々この冬は調子が良いので行動療法をしようと考えていると書きまくってきました。 なのに相変わらず引きこもりの私…。 だけど今日は有無を言わさず外出する理由ができたので、やってきました。 一人で駅前に集まる銀行を巡ってくるのです。 きゃー。…
2022-09-14 私のようにSEOライティングをしてお金を頂いているライターが、一度はぶち当たる壁が「検索の意図」というふわっとした言葉です。 漢字からなんとなーく意味はわかります。 しかしはっきりと「つまりこれは何?」と聞かれると、もごもごしてしま…
2022-09-23 私は毎年、お正月前後で遺言書を書き直します。 とはいっても自分の家族にあてたメモ程度のものですので、遺産がどうのといった内容ではないんですけどね。 私は上の子を産んですぐから下の子を産んでしばらくの間、保険会社に勤務していました。…
人間、寝ないといけません。 少々寝ないでも大丈夫、などと好き勝手やっていれば、体と心、両方がいつか壊れます。 とはいえ、うつ病やパニック障害を患っているかたは、寝たくても眠れないという不眠症にかかっていることも多いんですよね。 寝たいんだよ…
2020年12月5日の今日は、リビングをクリスマスバージョンにする日! ツリーを出して、プレゼントを飾ります。 我が家のサンタさんは10歳まで、と決まっていて、小学5年生のときにはサンタは来ない家なんですね。 それまではサンタさんとの手紙のやり取り(私…
パニック障害やうつ病を持つ人は、軽めの運動や筋トレをおすすめされますよね。 これは全身の血のめぐりを良くし、太陽の光を浴びてセロトニン分泌を促すため。 他にも病気の改善には、瞑想や自己催眠などで疲れた頭をリフレッシュさせる、睡眠の質を上げて…
日曜日の夜にはできるだけ映画を観よう! そう決めていましたが、最近は海外ドラマの「NCIS」をシーズン1からみているため、映画から遠ざかっていました。 だけど昨日の日曜日には、今日は映画だ! と決めてAmazonプライムとdTVを検索。 ドキュメンタリー映…
2022-09-07 1年が終わる頃が近づくと、社会人なら多くの方がうんざりすることがありますよね。 そう、税金関係の書類作成です。 会社員の場合、生命保険会社からくる保険料控除の書類やマイホームのローン控除の書類などを会社に提出すれば会社が処理をして…
100人に1人は経験するといわれるほどポピュラーなパニック障害。 しかし、数ある疾患の中でも治りやすい疾患だと言われていますよね。 多くの方はしっかりと対応して治療をすると、数か月から数年で治るそうです。 その割に私は今年で9年目、がっつり慢性化…
広場恐怖は、パニック障害を持つ人の約80%に見られます。 私もこの広場恐怖に苦しめられ、単独での外出がままなりません。 では、この「広場恐怖」とはいったいどういうものでしょうか。 パニック障害と診断されたばかりという人や、家族がパニック障害に苦…
パニック障害になって早9年。 1~2年程度から徐々に良くなって社会復帰も果たし、このままいけばまた普通に戻れる~! と思ったころに巨大な「ぶり返し」に遭遇。 それ以来は一進一退を繰り返している関目です。 私がパニック障害になった直接の原因は、過労…
半年ぶりに「クラウドワークス」に登録しました。 私はここ4年ほど「ランサーズ」をメインにして活動していましたが、最近はマンネリ気味。 というのも、4年もやっていればお仕事を募集している方の多くが「知ってるよ」状態になるんですね。 もちろん御新…
ここのところ、Amazonプライムでイギリスドラマを観ている私です。 視聴したあとここで書いていないドラマは他にも2、3あるのですが、特に最近はまっていたる作品なのでこちらを紹介! ミス・マープルです。イエーイ( *´艸`) Amazonプライム…長年加入しなか…
ストレスで寝ている間に舌を噛み切りました…。 食いしばりがあるので、マウスピースもして寝ているのに! どうしてだ!! はい、ついに我が子が発熱です。 小学生の方ですね。現在6年生。 運動会はなくなりましたが運動参観は設定され、そのために日々リレー…
2022-09-14 私の趣味の1つに、DIYがあります。 ▼DIYブログです。よろしければ、ぜひ! sekimenme.hatenablog.com ここ数週間、押し入れのDIYを開始しておりました。 そして無事押し入れを納戸化できたため、ついでにと家中に散らばっているいろんなものを集…
今日は、私が危うくアルコール依存症になりかけたお話をしようと思います。 パニック障がい患者だけでなく、何等かの精神疾患を持っている方は他の障がいや依存症、病気を併発しやすいそうです。 たとえばパニック障がいになった多くの方は、うつ病も併発し…
季節の変わり目で、ここ数日、うつ状態をひきずって中々浮上できずにいました。 とはいっても、今年の春や去年の秋から冬にかけてよりははるかにマシで、短期間だったんです。 嬉しい。 この調子でたったかたー! とパニック障害が寛快してほしい! で、今日…
2022-09-12 2020年の9月も後半、季節の変わり目にも体が慣れてきて、何とか食欲&睡眠欲が改善されつつある関目です。 良かった良かった。 今回は、かなり短期間でした! これはもうパニック障害も治りかけてる!?? と、いい風に考えておきます。 はい、そ…
▼PR ステイホームでは便利な食料配達 秋ですね ココロの病気にかかっている人間には辛い時期、季節の変わり目です。 私もやっぱり影響を受けていますね。 ここ数日、食欲がありません。 家事や仕事はできていますが、ため息連発。 呼吸が浅いようでおならも…
2020年の9月中頃、すっかり涼しくなりましたね。 最近は夜が寝やすくなって嬉しいです。 …が、今は季節の変わり目。 春とか秋といえば気圧の変化も大きいので、精神病患者にとってはつらい時期でもあります。 不安定になるんですよね。 暑いなら暑い! 寒い…
フリーライターとして月10~12万円ほど稼いでいる私。 依頼によっては、やはり文章の修正依頼がやってきます。 クライアント様が望むものを提出できない場合、修正依頼が来るのは当然です。 こちらが悪いとはっきりわかっている修正、先方の視点を誤解しての…
我が家は築15年を過ぎた建売住宅。 一階には水回りと台所、ダイニングとキッチンが続いていて18畳くらい、横に開け放てる和室6畳がついていて、襖は取り払っているので20畳超えの広々空間となっています。 建売を新築で買って、2人の子供はこの家で生みまし…
昨日の夜、半年ぶりに白髪染めをしました~。 来年には40代に突入しますので、さすがに最近はちらほらと白髪が目立ち始めています。 白髪って体質によるところも大きいですよね。 我が家はどうやら遅めの様子。 私の友達は20代後半のときにすでに真っ白にな…
パニック障害を持っている人は、ただでさえ不安で一杯です。 だってそういう病気ですからね。 小さな小さな、本当に些細な心配事を自分で瞬時に大きくします。 春先の筍のようにぐんぐん成長させ、その恐怖におののきながら怯えて行動ができなくなる病気、い…
2022-09-05 女性も当たり前に働くようになり、さまざまな働き方が増えていますね。 しかし税金的にも保険的にも夫の扶養に入っていた方が良いと考えたとき、妻がフリーランスである場合は夫の扶養に入れるのでしょうか? ここではフリーランスになる場合、「…
昨日は日曜日。 日曜日の夜は、できるだけ映画を観ることにしております。 中学時代から大学生になるまでは映画ファンと言えましたが、最近はめっきり海外ドラマばかりになっていた私。 だけど、日曜日の夜はドラマじゃなく映画にしようと思ったんですね。 3…
2022-09-08 ▼自宅にコープの食材が届く!(PR) ここ数年、家の外でせっせと植物を育てていますが、家の中にも100円ショップ出身の観葉植物たちがいくつかあります。 今日、ふと窓辺を見るといつもよりもひゅーっと茎の長い葉を発見。 でも何かちょっと違う……