2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
日曜日の夜にはできるだけ映画を観よう! そう決めていましたが、最近は海外ドラマの「NCIS」をシーズン1からみているため、映画から遠ざかっていました。 だけど昨日の日曜日には、今日は映画だ! と決めてAmazonプライムとdTVを検索。 ドキュメンタリー映…
2022-09-07 1年が終わる頃が近づくと、社会人なら多くの方がうんざりすることがありますよね。 そう、税金関係の書類作成です。 会社員の場合、生命保険会社からくる保険料控除の書類やマイホームのローン控除の書類などを会社に提出すれば会社が処理をして…
100人に1人は経験するといわれるほどポピュラーなパニック障害。 しかし、数ある疾患の中でも治りやすい疾患だと言われていますよね。 多くの方はしっかりと対応して治療をすると、数か月から数年で治るそうです。 その割に私は今年で9年目、がっつり慢性化…
広場恐怖は、パニック障害を持つ人の約80%に見られます。 私もこの広場恐怖に苦しめられ、単独での外出がままなりません。 では、この「広場恐怖」とはいったいどういうものでしょうか。 パニック障害と診断されたばかりという人や、家族がパニック障害に苦…
パニック障害になって早9年。 1~2年程度から徐々に良くなって社会復帰も果たし、このままいけばまた普通に戻れる~! と思ったころに巨大な「ぶり返し」に遭遇。 それ以来は一進一退を繰り返している関目です。 私がパニック障害になった直接の原因は、過労…