Sekime blog~パニック障がいのWebライター、アレコレ語る~

パニック障がいもちのフリーWebライターです。仕事のこと、健康と病気のこと、日々のこまごまとしたことや趣味を綴っていきます。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

エッセイ④昼食時の考察~ランチ・定食・ご膳の謎~

4 、昼食時の考察~ランチ・定食・御膳の謎~ 我が夫婦は夫が休みの平日には、デートをすると決めています。 子供が生まれたら、夫婦でデートすることって本当になくなりますよね。とにかく日本では。どうしても子供優先になり、子供抜きで夫や妻と何を話し…

レンジがまさかの逝去!! ご飯の解凍が大変だった話と新しいオーブンレンジの話。

2021年9月22日、我が家の電子オーブンレンジが逝去しました…。 泣けるわ、ほんと。まだ7年しか使ってない子なのに!(本体に2014年製と書いてあるのを発見) 普通家電製品って10年くらいもつものじゃないんですか? 確かに新品とはいえリサイクルショップで…

記事のコピーチェック率は気にすべき? Webライターのコピーチェック状況とチェックを行うべき理由

2022-10-07 コピーチェック率確認とは、書いた記事が現在ウェブ上にある他の記事と類似していないか、どの程度の一致率であるのかをチェックする作業です。 クライアントからの指示で「○○%以下で」とあれば、ライターはそれを守らなければなりません。 そし…

イラスト 夏彼

2021.08.18 たまには違う色にしよう…と思って、ブルー系にしてみました。 涼しげな男性ができたと思います。 *自分のスキルを売れるサイトリンク集* ▶得意やスキルを出品してみませんか?スキルクラウド!! ▶個人間イラストオーダーメイドサービス【SKIMA…

エッセイ③いい匂い・悪い匂い

3、いい匂い悪い匂い 昔から、あまり香りがきついものは苦手です。 そのため私にとって、過剰な香水の匂いや柔軟剤・洗剤・化粧品の匂いが「悪い匂い」です。 現代っていい香りがするんです~みたいな宣伝が多くて、滅多に見ないテレビをつけてみた日にゃ、…

【Webライターの私待望】ついにワークスペースをダイニングルームに作った!!

専業のWebライターになって早3年。 もともとWebサイトで小説を書いていた私は、その当時(つまり10年ほど前)まではデスクトップパソコンがあり、それで活動をしていました。 今から考えたら大したこともしてないのにどうしてDELL製のあんな大きなパソコンを…

パニック障害で広場恐怖症持ち、コロナワクチン一回目接種を受けた話。

昨日、コロナワクチンの1回目接種を済ませてきました。 結果的には接種会場にいたのは1時間ちょっと、無事にパニック障害関係で倒れることもなく、ワクチンショックで倒れることもなく帰宅できましたよ。 やれやれ、良かったです。 忘備録として、ワクチン接…

dTV×海外ドラマ「ボディ・オブ・プルーフ」シーズン1 あらすじ&キャスト&感想

dTVで発見した、ちょっと前のアメリカドラマ「ボディ・オブ・プルーフ」のシーズン1です。 最近はアマゾンプライムビデオばかりでしたが、興味があるジャンルのドラマで見てないものがなくなってきたぞ、と思ってdTVへ移動。 ちゃんとありました、好みそうな…

エッセイ②眼鏡活用法

2、眼鏡活用法 私は眼鏡っ娘です。 …と書くと少し語弊があるのですが、まあ一応外に出るときは眼鏡をかけていることが多い人間です。 普段家の中では裸眼で、テレビやパソコン画面を見るときには眼鏡をかけ、スマホやタブレットを見るときには外します。 つ…

エッセイ①「お前」と「あなた」

1、お前とあなた 皆様、誰か親しい人に向かって、「お前」とか「あなた」って呼びかけます?? いいですか、ここはあくまでも愛をこめた「お前」や「あなた」でなくてはなりません。 まあ、あなたというのは丁寧に相手のことを指す言葉ですから(いや、それ…