∟毎日のこと
2023年になって、早4日。 待って、ほんと早い~(;'∀') 年末年始も割と仕事はしていましたが、コロナ禍でなかった両実家での親族集合などもあり、思ったより仕事ができませんでした。 それでもう4日! やばい、ちょっと仕事の進捗頑張らないと! そう思ってま…
今日は2022年12月30日。 今年も今日と明日だけになってしまいました~。 いやあ、今年はほんとに早かったな…!!! twitterを2021年の4月に始めて以来、毎日めちゃくちゃ刺激的。 病気前のように日々がびゅんびゅんと流れていくのを感じていました。 病気し…
毎年我が家は2週間ほどクリスマスツリーの下に置いたプレゼントを、指をくわえて眺めるという待期期間を設けます。 ふっふっふ…。 ひとえに、妻で母である私の趣味です。 小さいころから憧れていた海外のクリスマスツリーを再現したいという願いもありますが…
夏です。 夏といえば、 うーーーーみ海海海海海海海! もしくは、 やーーーーま山山山山山山山!! さらに、 かーーーーわ川川川川川川川!!! と叫ぶのもよいですが、とりあえず、ビールです。 ビールなんです!( ゚Д゚) 夏は。 ここは譲りません。 というわ…
私はイラストや漫画、小説、詩をかきます。 幼少時からいろいろ創作活動をしてきましたが、自分がその創作対象になったことはありませんでした。 なーのーにー!! 2022年5月、人生で初めて他の絵師さんにアイコンを描いていただくというラッキーに見舞われ…
先日、誕生日を迎えましたー。イエーイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私は年齢が上がるにつれて人間的魅力レベルも上がりますようにとの願いを込め、「レベル」で表現します。 私は今年、レベル41です。 うえーい、何だか強そう~。 twitterではバレないようにして普通に過…
土曜日は毎週恒例家族全員参加での大掃除をする我が家。 以前、何度か日常ブログではお話ししたことがあるのですが、土曜日の掃除に合わせて模様替えや衣替えもやります。 そうでなければやる気が起きない…。 面倒くさいことは家族を巻き込んでするのが大切…
2022年も4分の1が終わり、4月になりました~。 春です、春っ…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 我が家は今年3月まで、家には思春期の子供が二人いて上が高校受験という、なかなかにぴりぴりした年度だったのですね。 それだけでなくパニック障害を持つ私の行動療法や、Webライ…
Webライターのお友達、ハンドメイド作家の顔も持つMachicoさんから、アクセサリーのイヤーカフが届きました! 魅力をお伝えしたいと思いますっ! ************************** ▶Machicoさん ラクマショップ fril.jp twitter:→街子…
今年こそは1月中に剪定するぞ! と思っていた、私の小さな愛しい庭の木々。 お正月あけてから、なぜか夫がいる日は雨が多くなかなかできなかったのですが、先日やっと剪定できる日がきました! 去年、庭に植えているモクレンとイロハモミジを剪定し、モミジ…
年があけて、本日は二日目でございます。 昨日の初詣で引いた小吉がなんだかなあと思っている私。 焦れば焦るほど苦しむし、騒げば騒ぐほど損をするんだってよ。 …ガーン(T_T) 争いごとなんかさ、「勝てど後に恨まれる」ですよ。 今年は喧嘩は売らず、喧嘩を…
2021年が終わりますね。 年末恒例、今年の目標を振り返るのをやりまーす('ω') 2021年の1月1日、私は当ブログでこのような目標を立てていました。 ・1人で電車に乗る ・1人でスーパーに行く ・友人とランチやお茶をする ・創作活動の再開 ・投資開始 ・お弁当…
2022-12-27 2年前から「買うからね」「買いますよ」とずーっと家族に言い続けた米櫃を、ようやく買いましたー! 何てことだ……普通に普段から使うものなのに、買うという行動にうつすまで2年もかかりましたよ……。 他に不要なものはたくさん買ってきた2年なの…
我が家は築16年目(2021年現在)の建売住宅。 結婚した17年前、1年だけ賃貸に住んでそのあとは私の実家の近くに建売住宅を買いました。 大阪ではわりと名が売れていたハウスメーカーでしたが、我が家が建って2年後に倒産。 その後、メンテナンス会社はどこど…
Webライターのお友達、ハンドメイド作家の顔も持つMachicoさんの新作、ネックウォーマーが届いたので魅力をお伝えしたいと思いますっ! ************************** ▶Machicoさん ラクマショップ fril.jp twitter:→街子|ライター…
2022-11-23 去年のブログで、我が家のクリスマスについて書きました。 これですね。 我が家では、11月に入ったあたりから家族に「クリスマスに欲しいものをそれぞれ書くように」と紙を渡してリクエストを集めます。 それを私が11月と12月の間にAmazonで注文…
ここ数日、あまりにも急激に気温が下がりましたよね。 関西は10月15日あたりまで昼間は30度に上がり、自宅で仕事をしている私はタンクトップ姿。 なのにある日を境にガクン! と気温が下がり、あれよあれよという間に15度あたりまで下がることになりました。…
Twitterを始めてからいろんなWebライターさんと出会いましたが、街子(Machico)さんもその一人! 毎日あらゆる手段でつるんではキャッキャウフフしてます笑 そんなMachicoさん、実はハンドメイド作家の顔も持ってらっしゃるんですよね。 物販や講師もしてら…
今日はがつーんと自慢しちゃうぞ! はい、ブログの宣伝のためにとツイッターを始めた私、本日10月14日でぴったり半年を迎えました! こんなにSNSが続くとは思ってなかったというのが本音です。 もっと早く飽きるか、精神的に疲れてやめると思ってました。 し…
土曜日はいつも家族総出で掃除をする日。 各自が担当場所をどんどん掃除していきます。 下の子・ボンは今日から緊急事態宣言の終わりによって部活動が開始されているので、朝からクラブで不在。 彼の担当場所は明日本人が一人で掃除をすることになります(2…
2021年9月22日、我が家の電子オーブンレンジが逝去しました…。 泣けるわ、ほんと。まだ7年しか使ってない子なのに!(本体に2014年製と書いてあるのを発見) 普通家電製品って10年くらいもつものじゃないんですか? 確かに新品とはいえリサイクルショップで…
仕事でアジサイの記事を書いて以来、アジサイに魅了され、我が家の庭にぜひ!と思っていました。ついに迎えたプリンセス・シャーロットの、花が咲いた記録です。
2022-10-27 うちの父は昭和26年生まれ、今年70歳で古希になります。 というか、先日無事に誕生日を迎え、古希になりました! いえーい、オトン、おめでとう!(*‘∀‘) 早くに両親を亡くし親戚に育てられ、いろんなものを自力で手に入れてきた父は、体が弱くて…
はい、我が愛猫のチャコ、スコティッシュフォールドの立ち耳16歳メスです。 可愛い。 本当に目に入れても痛くないほどですが、彼女はもうすでにスコティッシュ・フォールドの平均寿命を過ぎています。 最近は筋力がなくなってきて、机の上に置いてある水のボ…
誕生日を迎えました。 これで40歳、不惑✨ですー!( *´艸`) …不惑、本当に不惑になれるかしら…。 煩悩の塊なんですが、私。 まだまーだ精神も不安定だし。 とりあえず、この1年そしてこの10年の目標を書いておきます。自分のために。 1、パニック障害を直し…
紅葉の挿し木って難しいそうなんです。 というのは、ガーデニング案件でひたすらさまざまな紅葉の育て方や剪定方法のライティングをしたので知ったことですが。 たとえば10本の枝を土に挿してそのうち1本成功すればいい、といった文章もあったほどで、失敗す…
先日、お仕事でガーデニング案件を複数書いて以来、「アジサイ」が非常に気になっている私。 南側の庭だけど隣家と近いため、ほぼ日陰といって大正解の庭がここ2年で非常に寂しくなっているので、そこに植えたいと考えていたんです。 はい、うちの庭です。 …
玄関前を春仕様に! 12月に入ってからはずーっと、ガーデニングをせず面白くない日々でした。 いやあ、寒くて…。 30代後半に入ってからは、やっぱり土いじりに興味が出てきましたね。 昔から花は好きでしたが生花は面倒くさいし、造花を買って飾るほどでもな…
無事に新年を迎えました。 明けましておめでとうございます、2021年も楽しく生き延びていきたいです。 ぜひ生き延びていきましょう。 というわけで、早速今年の目標設定をしていきます。 今年はぜひ、パニック障がいの広場恐怖症を克服し、薬の減薬をすすめ…
はい、今日で今年、2020年が終わります。 というわけで、今年の最初に立てた目標を達成したかどうか、振り返ってみたいと思います。 私はかなり多めに目標…というか、望みを書きだすタイプ。 その方が達成量が自然に増え、うつ病で失った自己肯定感が復活す…