GWは1年の大掃除をする、と決めて、何年か前から実行しています。その代わり、年末の大掃除は我が家はしません。通常の掃除のみ。
大掃除は気温が高くて水が冷たくなく、洗いものの乾きも早い5月にすると便利で早い!カーテンやこたつ布団みたいなものも即効で乾くし、水をじゃぶじゃぶ使っても手が冷たくない(むしろ暑いと気持ち良い)。
で、今年のゴールデンウィークですね。コロナの影響で外出自粛中ですが、我が家に限っては平年とあまり変わりません。夫がサービス業で人様が休みのときは稼ぎ時なため、毎年ゴールデンウィークって関係ないんですよ。今年はコロナの馬鹿野郎のせいで(口悪くて失礼)夫は休業中ですから、大掃除に参加してもらいました。
私より神経質できっちりしたタイプの人間なんです、夫がね。だからお風呂掃除を任せてみたら、どうなるだろうって思ってたんですが…。
朝からクエン酸水を大量に作り、キッチンペーパーもって何かしてるなあと思ってたんですよ。私は午前中、ライターの仕事をしており手伝ってなかったので、ついさっき風呂場に確認にいったんですが…。
すごい光景でした。
じゃーん。
風呂場がパックされてた。
しかも隙間なくびっしりと敷き詰められていて、うおっ!?と叫んでしまいました。流石神経質!隙間がねえぜ!!
これは水垢を取ってるんですね。クエン酸を水で溶かしたものをキッチンペーパーでパックすると、キレイにとれます。しかしこんなにびっちりやったことないわー!すごいわー!
おやつ時間のあと、剥がして流し、洗う予定です。きっと綺麗になっているはず。てか夫の苦労を買って、綺麗になっていてほしい。それが終われば、キッチンハイターを使って「バイバイキンスプレー」を自作し、振りかけます。カビルンルンよさようなら!になるはず。
まだ玄関の壁を塗ったり和室の押し入れの整理と掃除、全ての窓を洗ってカーテンも洗う、と色々残っていますから、あとちょっとライティングの仕事をしたら私も参戦します!
よし、綺麗にするぞ。そして私は今鬱状態ではない、という確認もするぞ!