2020年の9月も後半、季節の変わり目にも体が慣れてきて、何とか食欲&睡眠欲が改善されつつある関目です。
良かった良かった。
今回は、かなり短期間でした!
これはもうパニック障害も治りかけてる!?? と、いい風に考えておきます。
はい、そんなこんなで、今日は元気です。
本題。
ここ数年の日本(だけでなく世界中ですが)は災害に見舞われ過ぎですよね。
あまり台風に襲われない&地震もさほどない関西で、大阪府の北かつ兵庫県の東に住んでいる私は、その立地故あまり災害を身近に感じられません。
そのため、災害といえばニュースでみるもの的な意識が強かったんです。
用意はしておかねばと思えど非常用バッグの準備はしてなかったんですね。
ずるずると…反省。
ここらで気持ちを入れ替えて、とにかく非常用バッグくらいは準備をせねば、と思った次第です。
*非常用袋に最低限入れるべきもの
いろいろ調べてみました。
袋の中に何をいれるかです。
私はSNSのピンタレスト愛用者ですので、そこでも情報を見て…。
結果、今まで被災された方々の意見などを考え、これだけは必要とわかりました。
・水
・レインコート
・食べ物
・ホイッスル
・タオル
・アルミシート
・軍手
・常備薬
・マスク
・モバイルバッテリー
今は非常持ち出し袋などが通信販売などでも販売されています。
必要と思われるものがあらかじめ入っている袋ですね。
だけどあれ、結構いい値段するんですよね~。
基本的には持ち出しバッグを使いたくないので、これにあまりお金をかけたくない…(使うものならいいけど、使わない前提のものなのでケチな私は支払えない)。
で、さらに色々調べた結果、100均でも結構集められるとわかりました。
というわけで、金曜日から買えるものは家族4人分集めてきました。
用意したもの①リュック
まず必要なのが、リュックサックですよね。
これはダイソーで発見。
1つ300円と格安ですが、外ポケットもついている割合まともなリュックでした。
安いだけあって薄いんだろうなあ~と思ってましたが、底もさほどペラペラではないという嬉しい驚き!
しかし念のため、リュックの底にはダンボールを敷いておきます。
ダンボールでマチを固定し、素材の薄さをカバーしようという作戦。
用意したもの②アルミシート
そして手軽に外気をシャットアウトできるアルミシート。
これもダイソーで発見しました!
ネットをみているとちゃんとした奴(床にも敷けるしテントにもなる、寝袋として使えるような)ものはやはりそれなりの値段がするのですが、こちらは100円!!
あるんだ~と思って仰天しました。
購入時のサイズがどうにも小さく感じ、大丈夫か? と思いましたが、開封すると大人の人間一人をすっぽり包める程度に広がってこれもびっくり。
よい買い物です。
とはいえどうか、使うときがきませんように。
用意したもの③LEDつきホイッスル
ネットでは結構な高額で販売されているホイッスル。
たかが笛がどうしてそんなに高いのよー! と思う程度(800円とか1000円とか。しかも送料別)のものばかりで腐ってましたが、100均のフレッツで発見!
しかもLEDライト付き!
素晴らしい!! フレッツブラボー!!!
ライトの中には小さく丸めた緊急連絡カードも収納できます。
使うときが来ませんように。
用意したもの④ウェットティッシュと圧縮タオル
同じくフレッツにあったウェットティッシュ―もそれぞれの分を用意しました。
体を拭いて清めるために使います。
さらに、どうしても欲しくてわざわざ巨大なダイソーがある駅前に、抗不安薬を飲んで子供についてきてもらっていき手に入れたのが、圧縮タオルです。
水につけたらタオルに戻る、という商品ですよね。
ダイソーでは小・中・大とあるんですが、1袋100円でっせ!!
コスパ最強だな、おい。
単純な私は感動しながら購入しました。
用意したもの⑤レインコート
あとはレインコートですね。
これは100円ショップのでは意味ないよ、という実際に被災された方の意見が多かったですが、使わない前提で、もし使ったとしてもないよりマシ程度で構わない、と思っていたので、結局100均で用意しました。
歯ブラシセット、ティッシュとマスクもそれぞれジッパーつき袋の中に入れます。
※2022年追伸
しっかりした上下で分れたレインコートを家族分購入し、用意しました。
*完成!我が家の非常用バッグ
とりあえず、こんな非常用持ち出し袋が完成です。
1人前のリュック。
リュックに入れたのは、
・携帯大便用トイレ
・携帯小便用トイレ
・レインコート
・LEDライトつきホイッスル
・モイストティッシュ
・圧縮タオルラージ×2個
・圧縮タイルレギュラー×2個
・マスク3枚
・バンドエイド6枚
・ウェットティッシュ
・アルミシート
・歯ブラシセット
・ゴミ袋
ここまででかかった金額、1人1,400円。
これにあとは、
・軍手
・保存水500mlが2本
・保存食
・スマホのモバイルバッテリー
を入れれば、完璧です。
ちなみに女性版には、これに加えて更に生理用品とヘアゴムを入れています。
あ、私用には精神薬なども少しいれておくべきですね。
薬がないと、マジで困る。
本気で災害に備えるなら、リュックも防水の頑丈なやつにすべきでしょうし、ロープなども用意するといいかもしれませんね。
まあ今まで何もしていなかった私にとっては、安心度が増える程度でよいと考え、準備しました。
自宅には1年で入れ替える2リットルのミネラル水が9本、水道水が8本、うちオール電化なんで停電したとき用にガスボンベとテーブルコンロは用意してあります。
だけど長期保存水はない。
アマゾンとかみても、販売されているものは24本セットなどばかりなんですよね。
自宅が無事なら3日ほど耐えられる水は用意してありますが、自宅がダメになったときに使う避難リュックには長期保存水を入れておきたいですよね。
しかし今24本入りを注文しても、置くとこがない…。
今度、和室の押し入れをDIYしてクローゼットに変えようと思ってるので、そこができたら収納場所もできるんですけどね。
※2021年8月現在、無事にDIYリフォームして作った押入れの納戸に水を確保しております。
*とにかく準備を済ませて思ったこと
秋のうつ状態を何とか抜け出して、防災について考えだし、いろいろと揃えました。
生きるための準備ですよね。
防災・非常用持ち出しリュックって。
使うときなど、なければいい。
だけど使うかもしれないと考えて、やはり1度は整えておいてよかった、と思います。(まだ完璧ではありませんが)
2021年8月現在避難バッグの中に足したもの
はい、少しずつ買って足している避難バッグの中身。
先日ドライシャンプーと3倍圧縮トイレットペーパーを追加しました。
3日以上になると頭が洗えないのはマジで辛いと思い、夫と私のバッグに1つずつ追加。
ボディシートも100均のは普段使いにすることにして、ドラッグストアで買った50枚入りのやつに換えています。
何かの参考になりましたら幸いです~。
*通販で防災用品を揃えるなら
2022年現在、防災の日に合わせてリュックの中身を見直ししました。
このブログを書いてからは結局2年使っていないわけですが、それって本当ありがたいことですよね。
通販でいろいろと揃えたいと考える方のために、おすすめの商品をのせておきます。
外に買いにいくのが面倒臭いという方は、ご利用ください。
防災用品を揃えることは、心の安定にも良いですよ。
▶アルミシート:どこでも使える安心の10セット
▶携帯用トイレ
▶非常食:7年持つレトルトパンセット
▶保存水:5年保存可能天然水24本
▶LEDライトつきホイッスル
▶非常用バッグセット
▶モバイルバッテリー:4台同時充電可能
▼(PR)