ここしばらくは、AmazonPrimevideoにて懐かしのBONESシリーズを1~12まで何度も見返し、うへへへと幸せなナイトタイムを過ごしてきた私ですが、さすがに他のドラマも見たくなりました。
ということで久々にドラマを検索したら、発見したのが「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」というもの。
アメリカドラマで2014年に制作、ABCチャンネルで放送されていましたが、たったワンシーズンで終了してしまった作品です。
しかしちょこっと調べたら大変評価がよい。
シーズンワンで終わっているものを見ると大体消化不良になるためいつもは避けるのですが、あまりの評価の良さに見てみることにしました。
この記事では、神ドラマではないか! と私が感じた「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」について、あらすじやキャスト、視聴感想などを書いていきますね。
PR【Amazonプライムビデオ】(月額500円・お試期間無料31日間)
▼PR スマホの小さい画面はバイバイ!大きい画面とスマホをつないで映画視聴!
- *「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」とは?
- *「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」キャスト
- *「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」は社会現象を巻き起こしていた
- *「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」の視聴感想
- *こちらもどうぞ
*「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」とは?
「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」はアメリカ合衆国のテレビドラマです。
1話完結タイプのドラマで、2014年9月21日から2015年5月5日までABCテレビで放送されていました。
ジャンルはファンタジー、刑事、医療、クライムと幅広いですよ。
製作総指揮はマット・ミラーほか、です。
・あらすじ
ヘンリー・モーガンはNYの監察医。
卓越した洞察力と「死」に関する豊富な知識を持っている30代のイギリス人男性で、エイブという年配の男性とアンティークショップの経営もしている。
実は彼は200年以上のときを生きている不老不死という秘密を持っており、その秘密は息子であり親友でもあるエイブしか知らない。
ある事件をきっかけにNY市警にその知識を買われたヘンリーは、女性刑事のジョー・マルティネスとコンビを組むことになる。
歴史に詳しく変わり者の彼は、一見しただけで死因だけでなく、被害者の性格や職業などを言い当て、捜査に貢献してく。
そんな彼のもとに、ある日、同じく不老不死だと言う男から電話がかかり、ヘンリーの日常は脅かされていく。
*「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」キャスト
ヘンリー・モーガン・・・ヨアン・グリフィズ
NY観察医局で働く監察医。
イギリス出身だが、不老不死を隠すために世界中を転々としている。
船医として乗り込んだ奴隷船で船長に殺されて以来、不老不死になってしまい200年以上も30代のままで過ごしている。
何等かの原因で死ぬと、必ず水中から全裸で蘇える。
200年以上生きてきた中でたくさんの出来事に遭遇し、愛を失ってきたことで、若い外見に似合わない深いアドバイスをする。
卓越した洞察力と推理力をもっており、NY市警の刑事とコンビになって事件捜査をするようになった。
不老不死の秘密を知った愛妻のアビゲイルとは第二次世界大戦中に、従軍医と従軍看護師として出会う。
結婚後、幸せな結婚生活を続けていたが、1985年にアビゲイルが失踪。
その後も彼女のことを思い続けている。
ジョー・マルティネス・・・アラナ・デ・ラ・ガーザ
NY市警殺人課の女性刑事。
1年前に夫を亡くしてから深い悲しみの中にいるが、懸命に仕事に邁進している。
ヘンリーの奇抜な行動には振り回されがちだが、彼を信用し、パートナーとして行動を共にしている。
エイブラハム・ワインラウヴ(エイブ)・・・ジャド・ハーシュ
アンティークショップをヘンリーと共同経営している年配の白人男性。
ヘンリーと同居しており、彼の不老不死の秘密を唯一知る人物でもある。
赤ん坊のころに戦災孤児として、ヘンリーとアビゲイルに救われ、彼らを父母と慕って成長した。
ヘンリーの日常を脅かすアダムからナチスの収容所記録を渡され、初めて実の両親の名前や顔を知る。
本当の家系を知ったことで調べてみた結果、血縁はないと思っていたヘンリーと遠縁であることが判明、喜ぶ。
ルーカス・ウォール・・・ジョエル・デヴィッド・ムーア
観察医局で働くヘンリーの助手。白人男性。
飄々とした性格をしているが、ヘンリーを「最高の師匠」としてあがめ、誇りをもって仕事をしている。
ジョアンナ・リース・・・ロレイン・トゥーサント
NY市警殺人課の警部補。
黒人女性で、ジョーやハンソンの上司。
ヘンリーには手を焼きつつも信頼しており、時折優しさをみせ、彼の変わった行動を許している。
マイク・ハンソン・・・ドニ―・ケシャワーズ
NY市警殺人課の刑事。
白人男性で、ジョーのよき理解者。
最初はヘンリーを警戒し、懐疑的であったが、やがて信頼するようになる。
既婚者で2人の子持ち。
アビゲイル・モーガン・・・マッケンジー・マウジー
ヘンリーの妻(彼の妻としては2番目)。
第二次世界大戦中に、従軍看護師として派遣時にヘンリーと出会い、二人でエイブを育てる。
元カレにヘンリーが刺され、その場から消えるところを目撃。
後日、ヘンリーが赤ん坊のエイブに別れを言いに来たところを見て、彼の秘密を悟る。
ヘンリーの不老不死を受け入れ、深い愛で支えて40年ほどを過ごした。
あるとき、ヘンリーと同じ不老不死体質の男の存在を知り、その男からヘンリーの存在を隠すために失踪。
つきまとう男を振り切るため、自殺する。
*「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」は社会現象を巻き起こしていた
このドラマはとても面白いと好評でコアなファンを生んだのですが、ファンタジー要素も強かったため、当時広く人気が出たわけではなかったのかもしれませんね。
ABCテレビはシーズン1をもって打ち切りと発表しました。
しかし、これに驚き怒って行動を起こしたのが、そのコアなファンたちです。
オンラインで署名活動が始まると、何と最終的に7万以上の署名が集まりました。
当時、この騒動は大きな注目を集めたのですが、それでもABCは動かず。
そのため今度は動画配信サービスネットフリックスのTwitterにファンが殺到!
「Save Forever(Foreverを救え)」というドラマ復活を求める書き込みで溢れたそうですよ。
しかしながら、残念なことにシーズン2の制作にはなりませんでした。
いやあ、本当~にシーズン2は作ってほしかったです……。
*「FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿」の視聴感想
ここからはネタバレを含みます。まだ視聴されていない方はご注意ください。
観ました、シーズン1の22話をすべて!
いやあ~、面白かったですね!
1話完結型で、基本的に後味が良く、見終わった後にほっこりした気分になれるドラマでした。
モーガン役のヨアン・グリフィズさんがいいですね~!
イギリス英語を話し、歴史や芸術に造詣が深く、クラシックな服装をばちっと決めて殺人現場に颯爽と現れるイケメン。
背も高く、とても素敵な男性でした。
でもあれで設定30代か……やっぱりアジア人や黒人と比較すると、白人は老けやすいですね。
正直なところ、50代くらいかと思ってました(;^ω^)
あと愛妻のアビゲイルがとっても良かったです!
可愛い~何この人かわいいいいいいいいい~と思いながら観てましたね。
表情も言ってることもとても可愛い女性でした!
彼女は全編出てるのに、どのサイトもアビゲイルのキャストについて記載がないのは不満。なんで?
大事な役でしょうに……。
彼女の深い愛で、ヘンリーはどれだけ救われたでしょうか!
不老不死とは言え、モーガンは毎回肉体が死ぬ経験をします。
つまり、どのような状態ならどのような痛みや症状があり、死に至るということを全部体験して「蘇る」わけですね。
全裸で、水の中から。
それが毎回きついな~と一視聴者として思いました。
壮絶じゃないですか?
毎回主人公が死ぬまでの苦しみを経験するのを、見なきゃならないわけですからね。
私は勝手に、不老不死って刺しても首を絞めても爆発しても死なず、怪我をした状態から完治するのだろうと考えていたのですが、このドラマでは「死ぬけど蘇る」でした。
歳は取らず、死んでも蘇り、知識と経験だけが増え続けるのですね。
毎回水の中から全裸で、というのも主人公にとって可哀想でしたね。
だって季節を問わず水から全裸で上がってくる30代の男……見た目ただの変質者だし、人に見つかったらどうしようもないですよね。
実際に、現代のNYではヘンリーは毎回水浸しかつ全裸で街を歩いているということで警察に捕まっています。
エイブに連絡がついた際には車で迎えにきてもらってましたが、電話もお金も持ってない状態なわけで、どうやってエイブに連絡したんでしょうねえ……?
あれは最後まで不思議だったな。
そして、相棒であるジョーになかなか不死身であるということを言わないので、イライラしました。
ドラマではその理由もきちんと描かれていて、それは納得できるものではありましたけれども(最初の奥さんに不老不死だと話したら精神病院に入れられて長期間劣悪な環境で監禁され、拷問を受けた)。
でも秘密を知る息子で親友で同居人のエイブも今はいるわけだし、まず説明してみて、ダメなら今まで通り逃げるというのは?と思ってイライラ。
結局、シーズン1の最終話で、古い写真に今と変わらないモーガンが妻のアビゲイルと赤ちゃんのエイブと写っているのをジョーが発見し、秘密を話すときがきたんだろうなあとわかるのですが、シーズン2がないからさあっ……!!(´;ω;`)
そこだけでも見せてほしかったなあああああああ!
あと、モーガンよりも古参(言い方あってるのかしら)の不老不死者、アダムとどうなるのかというのがわからなかったので、そこが本当に残念でした。
アダムは2000年も(モーガンの10倍!)生きてきた人なので、モーガンが受けてきた苦しみももちろん知っています。
そして、今まで非常に孤独だったでしょう。
周囲の人間は全員死んでしまうのですからね。
自分だけをおいて。
外見も変わらないので同じ場所に長期間はいられないし。
もしかして、アダムとモーガン以外にも同じような不老不死者もいるかもしれませんよね。
どうせファンタジーなのだから、不老不死者が世界中から集まってひとつの街を作る、とかできないものでしょうかね。
みんな死なないなら孤独もないでしょう。
まあ、恐らく他に不老不死者がいたとしても、そんなわけにはいかないでしょうけれど。
アダムは一体どうしてあんな近づき方をしたんでしょうね。
不気味にモーガンを脅すようなことをせず、実は自分にも秘密があるんだという感じて敵意を見せずに近づき「実は死ねないんだ。毎回水の中で蘇る」と話せば、モーガンは根っからの善良者ですから受け入れたと思うんですけどね。
お互いに話をして今までの苦労を分かち合えたのでは、と思うのですが……甘いかな。
アメリカドラマには非情な打ち切りでファンが絶叫することが多数ありますが、このドラマもそのひとつでした。
あああああああ~シーズン2を作ってほしかった……!
神ドラマと呼ばれるワケがわかりますよ、脚本もキャストも、彼らの演技もすばらしいです!
時折挟まれる過去の出来事も、時代背景から何からが丁寧に作られていて、歴史好きとしてはワクワクしましたし。
今ちょうど観るドラマないな~という方は、ぜひ一度視聴してみてください。
そしてシーズン2への渇望を、私と分かち合いましょう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
PR【Amazonプライムビデオ】(月額500円・お試期間無料31日間)
▼PR スマホの小さい画面はバイバイ!大きい画面とスマホをつないで映画視聴!