夏です。
夏といえば、
うーーーーみ海海海海海海海!
もしくは、
やーーーーま山山山山山山山!!
さらに、
かーーーーわ川川川川川川川!!!
と叫ぶのもよいですが、とりあえず、ビールです。
ビールなんです!( ゚Д゚)
夏は。
ここは譲りません。
というわけで、我が家でこの2022年の6月に購入した家庭用ビアサーバー、商品名「ビアスムーザー2」の特徴や使い方、感想などを紹介します。
今回は4ジャンルのビール飲料を用意して、泡立ちを比べるというよくわからない実験もしてみました!
さらにその他プレゼントにもおすすめの家庭用ビールサーバーを紹介するので、ビール大好きを自認する方はどうぞお付き合いください。
- *家庭用ビールサーバーとは? 代表的な種類は3つ
- *我が家愛用はハンディタイプ! 豊国工業の製品「ビールスムーザー2」
- *プレゼントや自分へのご褒美におすすめ! 家庭用ビールサーバー2選
- *夏は家庭用ビールサーバーで楽しもう!
- *こちらもどうぞ
*家庭用ビールサーバーとは? 代表的な種類は3つ
家庭用ビールサーバーはとても種類が豊富! とはいえ、タイプとしては代表的なものが3つです。
・卓上タイプ
・ハンディタイプ
・ビアフォーマータイプ
卓上タイプ
その名の通り、卓上に設置して使うタイプですね。
どーんとした存在感があり、インテリアにも映えるものが多いです。
まるでお店みたいな本格的ビールサーバーで、至福のビールタイムが味わえますよ。
ただし部品を外しての清掃に手間がかかるものもあるので、メンテナンスに時間や手間をかけたくないという方は慎重に検討するようにしてくださいね。
ハンディタイプ
手軽かつ気軽なのがハンディタイプ。
商品の種類もタイプ別では一番多くなっています。
ちなみに私が愛用しているのもこのハンディタイプ。
缶や瓶に直接取り付け、普段通りにビールをグラスに注ぐときにクリーミーな泡を作り出してくれますよ。
値段も手ごろでトライしてみやすいですが、対応容器(缶か瓶か)が決っている商品がほとんどなので、自分が普段よく飲むビールの種類で商品を選んでくださいね。
ビアフォーマータイプ
ビアフォーマーとはビールの中にスティック状のものを差し込んで、直接振動を与えて泡を発生させるタイプの家庭用ビールサーバーです。
見た目にもお洒落で可愛いものが多く、プレゼントとして大人気。
マドラーのような外見をしている商品が多いため、収納にも困りませんし洗浄も楽です。
*我が家愛用はハンディタイプ! 豊国工業の製品「ビールスムーザー2」
はい、では紹介しましょう!
私が5月にtwitterで懇意にしているライターさん達と京都でオフ会をしたときに、男性陣にプレゼントした(女性陣には別のものをプレゼントしました)
ビールサーバーがこちら。
豊国工業さんが製造している「ビールスムーザー2」です。
名前の「2」が気になるけど(笑)、シンプルでいいですよ(*‘∀‘)
ノーブランドになってるけど…。
この商品ですよ、はい。
缶にはめてビールをグラスに注ぐさい、上についている信楽焼部分を通ると泡がクリーミーで柔らかいものになるというシンプルな構造です。
このままジャカジャカ洗えて掃除も簡単。
使用と片付けにさほどストレスがかかりません。
これね、プレゼントした男性陣から喜びの声を頂いたので、うえーいと喜んでいたら、うちの夫が言ったんですよね。
「何で我が家にはないの?」
いや、それはほら、それまでそんな商品の存在を知らなかったことと、プレゼントして評判がよいなら使おうかと…ゲフンゲフン(-.-)←
というわけで、我が家用に購入。
以来すんごく気に入って、愛用しております!
でね、よく考えたらすごく気に入ってるのだから、世の中の皆様におすすめせねば! と思ったんですよね。
ちょっと遅かったですけど。
季節は夏、今がそのとき! ってことです。
はい、それで今回は、市販の生ビール、第二のビール、第三のビール、ノンアルコールビールの4つを試し、泡や味に変化があるかを実験してみました!
魅力を伝えたい!!
ついでにビールも飲みたい…。
というわけで、よろしければご覧ください。
夫とランタッタと飲み比べをしました。
試すビールはこの4種類!
試したのはこのビール4つです。
生ビール・・・サッポロビール「黒ラベル」
第二のビール・・・キリンビール「淡麗極上(生)」
第三のビール・・・アサヒビール「クリアアサヒ」
ノンアルコールビール・・・サントリー「オールフリー」
ただ単に休日の昼間から飲みたかったんですが、実験によってそれぞれのビールが確実にランクアップしたのがわかりましたよ!
第一トライ サッポロ黒ラベル
ではやっていきます!
我が家愛用のビールスムーザー2は、缶専用のハンディタイプの家庭用ビールサーバーです。
当然保冷機能などはないため、しっかり冷やしたビールを用意、プルタブを開けてからパカッとはめます。
これだけで準備完了。
かんたーん!!!( ゚Д゚)
あ、ちなみにビールコップも冷蔵庫で冷やしておくと、ただでさえ幸せな一口目がより素晴らしくなりますよ(*‘∀‘)💛
では、注ぎます。
ハンディタイプは卓上タイプやハンディタイプのように後から泡を作るわけではないので、最初はグラスを傾けて慎重にビールを注いでくださいね。
でないと、最初から泡だらけになります。液体ないじゃん、どこ飲むのよって状態に…。
7割程度まで注いだら、グラスを立てて泡を作っていきましょう。
こんな感じです。
ぎゃーーーーーー!! 美味しそうー!!!!( ゚Д゚)
みて下さい、お店のガスを使ったサーバーにはかなわないまでも、クリーミーで盛り盛りの泡になってますでしょ??
やったぞ、絶対美味しいやつだ!!
手軽です、ほんと。
おすすめです。
サッポロといえばモルト感の強さ(苦味、雑味)で人気ですよね。
私はサッポロのエビスビールで育った人間なので、「濃い」ビールが好物です←聞いてない
第二トライ キリン淡麗極上(生)
第二のビール、キリンの淡麗極上(生)ですね。
夫の好きなキリンビールから選出。
第二のビールとは発泡酒というものですね。
原材料である麦芽の使用比率がビールよりも低くなっているジャンルです。
酒税が安くなるため、安価で販売されていますよ。
というわけで、やってみますね、手順は同じです。
じゃーん。色が薄いですね~。
泡も思ったより立ちませんでしたが、これはビールが冷えてないのもあるかも?
…失敗したとは認めたくない。
泡をアップにしてみましたよ。
ちょーっとわかりにくいですが、黒ラベルに比べて泡の粒が大きく感じましたね。
第三トライ クリアアサヒ
そして第三のビールは、アサヒビールのクリアアサヒです。
我が家が日常的に購入しているのは、安くて手軽な第三のビールであります!
私は個人的に炭酸が強いものが苦手なので、スーパードライは苦手(-_-;)
でもクリアアサヒはあっさりして飲みやすく、好きです。
安いし。←大事
手順は同じ、入れてみました~。
今回は味は比較しないので、泡だけなんですが、普通に入れることを考えたらやっぱり細かい泡になってでてきますね~。
やっぱり一番搾りと比べると泡が粗いかなと思いましたが、第二のビール「淡麗極上(生)」と泡の粗さはさほど違わないかなーというのが感想でした。
第四トライ サントリーオールフリー
で、最後にビールではない商品ですね。
禁酒日に愛飲しているサントリーのオールフリーです。
じゃん。
うん、やっぱり泡が立ちませんね。←第二のビールは入れ方が悪かったと本気で思います
そもそもノンアルコールビールでがっかりするのは、普通に入れるとほとんど泡が立たないことなんです。
当然味にも影響してくる。
だけどスムーザーを使えば若干マシになります。
量は少なくとも確実に泡は細かくなるので、ノンアルコールビールを美味しく飲みたいならサーバーはつけたほうがいいかなと思います。
泡です。
やっぱり粗いですよね。
ちなみにこの泡は、一回飲むとすぐになくなってしまいました。
最初にトライした生の黒ラベル、こちらはね、飲んだ後もしばらくグラスの底に泡が残ってたんですよ。
こちらです。
アルコールが入っているかどうかというより、ノンアルコールはビールに似せるために他のいろいろなものが入っているせいで、泡が消えるのかなーと思ってますが、調べてないのでわかりません。
少なくともノンアルコールビールの味は、ビールサーバー通した方がよりビールっぽくはなりました。
はい、ただ飲みたいだけの実験終了です。
当たり前ですが一番美味しかったのは黒ラベルでした!
とはいえ、第三のビールは泡が素敵になれば飲み心地はほぼ変わらないかな、と。
なら私は安い方を買いますね←
我が家のビールスムーザー2が4ジャンルのビールを美味しくしたことは、間違いありません。
大変楽しい実験でした。
*プレゼントや自分へのご褒美におすすめ! 家庭用ビールサーバー2選
はい、ではここからは、父の日や誕生日、各種お祝いにとても人気がある家庭用ビールサーバーを紹介します!
おすすめ家庭用ビールサーバー①グリーンハウスのスタンドビールサーバー
インテリアにピッタリあえば、ビール好きにはたまらないのが卓上タイプのビールサーバーです。
見た目に恰好よく、毎日の晩酌をレベルアップさせてくれますよ。
プレゼントにすれば、喜ばれること間違いなしです!
【ポイント】
・缶、瓶、輸入ビールもOK
・保冷剤付きで温かい部屋でも4時間程度は冷えをキープ
・超音波振動できめ細かい泡
・充電式
・バッテリー付きでベランダなどでの使用も可能
・お手入れ簡単
・価格は1万円程度
新築祝いや父の日、還暦祝いなどのプレゼントにピッタリですよね。
スタイリッシュなのでお洒落にこだわる人にも喜ばれるでしょう。
おすすめ家庭用ビールサーバー②超音波式ハンディービールサーバー
何といっても手軽に使えるのが、ハンディタイプのビールサーバーです。
こちらは泡だけをあとから超音波によって作り、ビールの上にのせるタイプ。
【ポイント】
・細かく分解可能で丸洗いできる
・乾電池式(単4電池×3本)
・超音波式できめ細かい泡
・サウンドエフェクトとLEDライト付き
・缶専用(海外の缶ビールも使用可能)
・価格は3,500円程度
乾電池式なので外でも気軽に使えます。
ピクニックやBBQなどで大活躍!
海外の缶ビールが好きな方への贈り物に人気ですよ。
*夏は家庭用ビールサーバーで楽しもう!
家庭用ビールサーバー、最初は夫の兄がサブスクサービスでキリンビールと契約をしていて、「いいよ~毎日特別感!」と言われて知りました。
だけど大きいし、月額料金は家計的にちょっとな~と思っていたところ、信楽焼を使ったビールスムーザー2を発見!
手軽なうえにシンプルさが気に入って、毎日使っております。
何もしなくてもビールは美味しい。
間違いないのですが、さらに美味しくするためのちょっとしたアイテムは、ぜひ取り入れて頂ければなーと思います。
やってみてください。
ほんと、ビールがもっと美味しくなるから!!
*こちらもどうぞ
▼PR クラフトビールが毎月届くんですのよ、皆様!