今年4月に禁煙の約束を破っていたことが私にバレた夫のため、電子タバコを買ってみました!
今回は、DOVPOの電子タバコを購入するに至った理由と商品を選んだ基準、届いた商品の詳細、吸い心地などを紹介していきます。
電子タバコには興味あるけど、どんな感じ? と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。商品レビューだけ読みたいという方は目次から飛んでくださいね。
- *電子タバコを購入した理由は? 最初に買ったCBDは継続中止に
- *電子タバコとは? いろんなフレーバーがある理由を初めて知った
- *いざ購入! AmazonでDOVPOを選択したわけはレビューの良さ
- *しばらくは電子タバコ&CBDオイルでストレス対応していくことにした
- *今回購入した電子タバコDOVPO使い捨て3本セット
- *こちらもどうぞ
*電子タバコを購入した理由は? 最初に買ったCBDは継続中止に
我が夫は大学生の頃からタバコを吸っており、現在40歳。
その間、結婚してからは自宅でタバコは吸わず(仕事中は吸う)、タバコ料金が値上がりしてからは禁煙を決意、しばらくはそれを守っていたようです。
ところが2年前に職場異動となり、人間関係などがほぼ新しくなったためのストレスから、喫煙が再開していたのですね。
私がそれを知ったのは、夫が今年2021年の4月に歯科系のトラブルで入院することが決まったとき。
病院に出す書類の「喫煙習慣」のところにチェックが入っているのを目撃し、夫を問い詰めたのでございます。ちょっと…と呼んで小一時間。
ですけれどもね、彼が異動先で大変なストレスを感じていたこと、慣れるのに8カ月程度かかったことは私も近くで見て知っていますので、何とか夫のストレス発散方法はないかと探したわけですね。
そこで発見したのがCBD。
CBDは大麻から精神に悪影響を及ぼす成分を抜いた合法大麻ですが、タバコの代わりにと考えた方法が、CBDリキッドを電子タバコの機械を使って肺吸引するというものでした。
CBDはリラックス効果が強く、人間の免疫力向上などさまざまな効果が発見されています。
外国ではガン治療などにもつかわれている成分ですね。
これ、肺から吸引する方法がもっとも効率的にリラックスを得られるということで、外見上もタバコみたいになるし、夫のストレス発散に役立つかなあと思ったのですね。
CBDを購入してみた記事はこちらです。
良かったら継続しようと思いました。
結果としては夫が気に入り、私もリラックス効果はあるなと体感を得たのです。
ただし、高い。
バカ高い。
ハッキリ言ってこれだったら普通にタバコ買って吸ってる方が、家計的にはよっぽど助かるじゃねーか、という値段が、CBDはします。
300mlのCBDリキッド1本で4000円ほど。
一応300回ほど吸引できるって話ですが、タバコみたいに1本が短くなって終わるという視覚的な制限があるわけではないため、どんどん吸ってしまうのですよね(リラックス効果はしっかり感じたので)。
夫に2本のリキッドを試しに買ってみましたが、1カ月持ちませんでした…。
無理。
こんなの継続できないっ…(ノД`)・゜・。
というわけで、残念ながらCBDの継続摂取は断念。
今度からはなにかしら記念日などのプレゼントに購入し、特別な瞬間を楽しむアイテムにすることにしました。
そのため、私はまた夫のストレス発散アイテム、タバコに代わる別の何かを探す必要がでたのです。
そこで前々から気になっていた、電子タバコに挑戦してみることにしました。
*電子タバコとは? いろんなフレーバーがある理由を初めて知った
電子タバコは香料などを含む溶液を電気の力で加熱し、蒸気を発生させて吸引し楽しむ嗜好品。
日本ではニコチンを含むものは販売されておらず、多くの商品は「タールゼロ、ニコチンゼロ」で禁煙サポートができるとうたっています。
タールとニコチンはゼロだけど、タバコみたいに吸えて味があり、煙の量も十分なので禁煙のストレスをごまかせるという商品なのですね。
体にいいですよ、と言いたいわけです。
ただし厚生労働省のe-ヘルスネットには、次のように書かれています。
わが国においては医薬品医療機器等法(薬機法)により、ニコチンを含むリキッドの販売には許可が必要です。ニコチンを含まない電子たばこは、たばこ事業法のたばこ製品として分類されないため、未成年を含む若年者も購入可能となっています。(中略)なお、ニコチンの有無にかかわらず、電子たばこによっては、健康に影響を及ぼす可能性のあるホルムアルデヒド、アセトアルデヒドといった発がん性物質などを発生するものがあると報告されています。因果関係の有無を推定する科学的根拠はまだ不十分ですが、使用者本人にも周囲にも健康影響が生じうると考えられます。
何やねん、タールやニコチンなくても健康的な嗜好品ちゃうんかいな!( ;∀;)
まあアルコール含め、基本的には嗜好品というのは体によいものではないという認識で間違いないですね。
やはり過剰摂取には気を付け、ほどほどにしておくことが大切なのでしょう。
電子タバコを調べてみると、とにかく目につくのが「フレーバー」の数々です。
マンゴー、アップル、ブルーベリーなど。
甘そうなフレーバーが目白押し!
でもさ、普通のタバコってアップル味なんてないでしょ?
なんでこんな甘そうな味ばっかなの?
そう思ってよくよく調べてみると、電子タバコは一般的タバコを吸っていた方からすると、その吸引度合い(重さ)としては1mg程度のタバコと同じ感じだそうです。
つまり、蒸気を吸ったときに軽さを感じるのでしょうね。
そこで喫煙を成功させるには(そして商品を続けて購入してもらうためには)、「美味しい」と思わせないといけません。
そのためはっきりとわかりやすい味を付ける必要があるわけです。
禁煙した方が口さみしくなって、ついつい飴やグミなどを食べて太ったという話はよく聞きますが、あれですね。
電子タバコで甘い蒸気を吸わせ、口を満足させようということなのです。
ははあ!(*‘∀‘)
CBDもそうだったもんな…。
なにかと甘そうなフレーバーばかりでした。
ただしうちの夫は甘いものがさほど好きではありません。
CBDでもブルーベリーというものを買って試してみたときは、「あまり好きじゃない」と言っていました。
*いざ購入! AmazonでDOVPOを選択したわけはレビューの良さ
しばらく悩んだあげく、まずは一度体験してみようということで、使い捨て電子タバコにすることにしました。
選んだのはDOVPO電子タバコMC-001です。
・充電不要で使い捨てられる
・普通のタバコっぽいというレビューが多かった
・ニコチンもタールもなし
・1本の吸引回数が約300回(一般的タバコのひと箱分)で3本セット
・メーカー保証180日付き
以上の理由から、購入に至りました。
3本セットで1,780円だったので、1本分は593円という安さも決め手。
同じ分吸えるだけCBDリキッドを購入すると、12,000円くらいになりますのでね…(-_-;)
私はアマゾンプライム会員なので、ぽちっとした翌日には届きました! はやーい!
やっったら大きな箱で届きました…。
確かに中身入っているって重さと音ですが、空けても見えず…。あれ??
あ、ありました!
このサイズの商品にこの外箱は、ちょっと大きすぎます(;´Д`)
商品の箱もちょっと崩れ、蓋が空きかかっていました。
とはいえ、外箱が商品に対して大きすぎることや商品の箱が潰れていたことなどは、他の方のレビューにもありました。
そのため想定内といえば想定内…。
少々残念ではありますが、まあ中身が大丈夫であれば私はさほど気にしません。
中をみていきましょう。
はい、中身は無事そうです!
ゴールドと黒、白の3本セットと説明書です。
説明書が破けているのは私の責任。これは奇麗な状態で入っていましたよ、念のため。
お洒落ですよね~、電子タバコ。
味は3本とも同じでいずれもミントです。
タバコ味ってものがあればそれがよかったのですが、この商品にはなかったのでミントになりました。
さっそく夫が吸ってみます!
吸い心地、煙の量などは、夫は満足と言ってました。
良かった良かった(*‘∀‘)
この蒸気には別に何も入ってないので(というか食品添加物なので)、CBDのようにふわっと気持よくなったりはしません。
夫はそこが残念そうでした…。
すまん、でも我が家の家計ではっ…無理なんだっ…!
ただの蒸気を吸っといてくれ('ω')ノ
外見はほんと可愛いです。
キャップを外し、穴が開いている方を口に含んで吸うのですね。やり方はそれだけ。
吸い終わって蒸気が出なくなれば終わりで、そのままゴミ箱へポイできます。
写真にうつっているように底にガラスのようなものがついていて、吸い込むと加熱されガラス面がキラキラ光るんですよ。
めっちゃ可愛いです!
その可愛さだけで、禁煙を企む女性におすすめですね。
Webライターさんにはやはりというかなんというか、喫煙者が多いんです。
そして皆さんタバコの値上げにきゃーと悲鳴を上げてらっしゃる。
あまり重くないタバコを吸ってらっしゃるなら、電子タバコありですよー!
*しばらくは電子タバコ&CBDオイルでストレス対応していくことにした
はい、電子タバコデビュー、感想としては「割といい感じ」でした。
なんといってもCBDに比べて費用が安いのが助かります!
そして健康被害はゼロとはいえませんが、少なくともタールやニコチン漬けの肺からは脱出できるわけです。
さらに、CBDはリキッドは高いですがオイルで購入して夜眠る前に一口舌の上に落とすやり方であれば、さほど費用はかからずに同じようなリラックスを得ることができると気づきました。
CBDリキッドは300ml4000円のものを買っていましたが、オイルなら2000円程度から販売されています。
普段は安めの電子タバコで対処してもらい、睡眠の質を上げて体の疲れを取るためには眠る前のCBDにサポートしてもらう、この方法でしばらく我が家はいこうと思います。
*今回購入した電子タバコDOVPO使い捨て3本セット
電子タバコ、気になってるから試してみたいという方はぜひどうぞ~!
下の画像から購入できます。