Webライターをしていると、仕事によっては「画像選定」が必要なことがあります。
記事のイメージにあう写真やイラスト、動画などを選定し、挿入する作業ですね。
またブロガーも自分のブログ記事を作るとき、キャッチ画像などが必要になるでしょう。
自分で写真を撮ったりイラストを描いたりすることも可能ですが、多くの方は画像サイトを利用しています。
そこで活躍するのが、無料画像サイト。
無料で写真やイラスト、動画などをダウンロードできるので、Webライターかつブロガーである私は気軽に自分の記事で利用しています。
無料画像サイトはたくさんありますが、ここではACワークスが運営する以下5つのサイトに注目。
・写真AC(photoAC)
・イラストAC(illustAC)
・動画AC(videoAC)
・デザインAC(designAC)
・シルエットAC(silhouetteAC)
運営会社であるACワークス株式会社と、それぞれのサイトについて紹介します。
- *運営元のACワークスは日本発の素材サイト
- *無料写真素材なら「写真AC」!
- *無料イラスト素材なら「イラストAC」!
- *無料動画素材なら「動画AC」!
- *無料デザイン素材なら「デザインAC」!
- *無料白黒素材なら「シルエットAC」!
- *各サイトをお気に入り登録し、便利に使おう!
- *こちらもどうぞ
*運営元のACワークスは日本発の素材サイト
大阪に本社があるACワークス株式会社は、2011年に設立された素材サイトです。
企業理念は「私たちのプラットフォームを通して、世界中の人々に豊かな暮らしを提供する企業であること」。
会員数は800万人を突破し、プレミアム会員数(有料会員)も11万人を超えています(2022年6月現在)。
提供されている各サイトでは、写真やイラスト、動画などの素材を無料でダウンロードできるのですね。
無料で利用できるのは、広告による収入やプレミアム会員によるサイト使用料のお陰。
たとえば写真素材がダウンロードできる写真ACでは、1日に9枚まで無料でダウンロード可能です。
ACワークスが運営する各素材サイトの特徴は、日本人や日本文化の素材が多いことでしょう。
無料画像と検索すると出てくるお洒落な写真などは、多くが海外のもの。
しかしたとえば日本人についてや日本の文化についての記事を書くときなどは、海外のお洒落な画像はまったく役に立ちませんよね。
そんなときに便利なのがACワークスが提供している各種素材サイトです。
日本特有のものや日本人の画像が欲しいなどのときに、私もよく利用していますよ。
また、どちらかのサイトで無料会員登録をすれば、同じアカウントで姉妹サイトと各サービスも利用できます。
*無料写真素材なら「写真AC」!
写真ACは「フリー画像」の写真素材を無料で提供しているサイトです。
使用にあたってクレジット表記やリンクは一切不要。
個人や商用を問わず無料で使えます。
利用にはまず、無料で会員登録をしましょう。
その後欲しい写真素材を検索し、見つけたら写真をクリック。
S・M・Lなど写真サイズが出てくるので希望のものを選び、ダウンロードを開始します。
- 無料会員・・・1日に5検索、9点までダウンロード可能。ダウンロードのさいに15秒の待機時間があります。
- プレミアム会員(月額1569円税込み)・・・検索・ダウンロード回数共に無制限。ダウンロード時の15秒待機不要です。
無料会員でも便利に使えますが、記事やブログにたくさん写真素材が必要となったときには5回検索では足りない! ということが多々あります。
また、無料会員であればダウンロード前に15秒待機や広告視聴が必要ですが、プレミアム会員になると広告視聴がパスできるのでストレスも減りますよ。
▼無料会員登録はこちら
ただし、使い方で許可されているものと不許可の場合があります。
次で紹介しますね。
使用可能なパターン例
・WEB広告やバナーチラシ、広告の素材
・テレビ番組内の構成の一部など
・パンフレットやカタログの一部など
・製品ラベルやパッケージデザインへの利用
・大学など教育機関の資料内イメージでの使用(論文を含む)
・小説の表紙や書籍内の挿絵など
・CDなどのジャケット画像
・SNSへの投稿(自分が撮影したかのように偽るのはNG)
・個人の年賀状や手作りウェディングなどでの利用
参照:こんな使い方もOK!でも、これはNG!写真ACの写真使用方法について | ACワークスのブログ
使用不可なパターン例
・アダルトコンテンツへの利用
・ロゴ(ブランドや企業ロゴ)
・SNSのプロフィール写真やアイコンにモデルの写真を利用
・素材モデルをお客様の声などとして利用する行為
・素材そのものの再配布
・商標登録
・商品化利用(販売目的の商品やオリジナルグッズ、販促品など)
・各種デザインテンプレートへの利用(名刺デザインプレートにイラスト素材を使用しての受注販売など)
・画像の再配布や二次配布(年賀状テンプレートのデザインに写真ACの写真素材利用など)
参照:こんな使い方もOK!でも、これはNG!写真ACの写真使用方法について | ACワークスのブログ
クリエイター登録で写真素材が販売できる
写真ACではダウンロード会員とは別にクリエイター登録があります。
クリエイター登録をすれば自分が撮った写真を素材として販売可能です。
最近はスマートフォンの機能も発達し、とても奇麗な写真が撮れますよね。
一眼レフを持っていないからダメ、ということはないので、写真販売にもトライしてみてください。
ダウンロード会員と同じアカウント登録画面で「クリエイター登録」を選べば簡単に始められます。
詳しくはこちらをどうぞ。
▼無料会員登録はこちら
*無料イラスト素材なら「イラストAC」!
イラスト素材に特化しているのが「イラストAC」です。
こちらも無料の会員登録で個人・商用限らず約240万点のイラスト素材が利用できます。
日本発の、日本人が利用しやすいイラストがたくさんありますよ。
人物・フレーム・動物・年賀状などの季節ものイラスト素材が無料で使え、AI・EPSやJPEG・PNG形式の画像もOK!
クレジット表記不要で編集加工(切り抜き・サイズ変更・色変更・改変など)も許可されています。
また、プレミアム会員限定で販売目的での商品化利用が可能です。
たとえばテンプレートの販売やTシャツ、カレンダーなど販売目的商品へのメイン利用などですね。
日本文化のイラストなどが欲しいときに便利なサイトです。
▼無料会員登録はこちら
イラストACでもクリエイター登録でイラスト販売が可能
こちらでも写真ACと同じくクリエイター登録ができます。
趣味でイラストを描いている方、将来的にプロのイラストレーターになりたい方などは、トライしてみてはいかがでしょうか。
登録した自分の作品がダウンロードされるごとに、ポイントが貯まっていきます。
それが5000ポイントに達したら換金可能です。
絵を描くのが好きという方は、ぜひどうぞ。
▼無料会員登録はこちら
*無料動画素材なら「動画AC」!
「動画AC」では無料で動画素材がダウンロードできます。
SNS広告で使える「nHD(640×360px)から高画質の「4K」までの5サイズを用意。
使い方は写真ACやイラストACと同じで、無料会員登録をしたのちに使いたい動画を選択、ダウンロードボタンをクリックするだけ。
クレジット表記不要で、ダウンロードした素材は加工もOKです。
無料会員は1日に10点までダウンロードが可能。
有料会員のプレミアム会員なら動画のダウンロードは制限がありません。
やはりこちらも日本人・日本文化の動画が多いのが特徴です。
たとえば風に揺れる桜の枝やスーツ姿の黒髪短髪サラリーマンなどですね、海外の動画素材ではなかなか見つけられない動画がたくさんありますよ。
▼無料会員登録はこちら
*無料デザイン素材なら「デザインAC」!
チラシ作りなど無料のデザインテンプレートが欲しい方には「デザインAC」がおすすめです。
デザイナーが作成した数百種類ものテンプレートがあるので、好きなデザインを選んでカスタマイズするだけでおしゃれなチラシが完成!
全てのテンプレートを自由にカスタマイズ可能で、マイページにデザイン保存・印刷ができます。
無料で使えるテンプレートの種類は以下の通り。
・プレゼンテーション
・チラシ
・グリーティングカード
・バナー
・ポスター
・A4文書
・ブログのアイキャッチ
・名刺
・twitterのヘッダー
・YouTubeのサムネイル
・請求書
いずれも初心者でも使いやすいように、直観的に操作できるシンプルなエディター画面です。
最初にテンプレートを選んだら、テキストを変更・追加するだけでOK。
また、複数の人とリアルタイムにデザインできる共有機能付きです。
twitterなどでヘッダーを変えたいけど、お金はかけたくない…、そんな方にもよいのではないでしょうか。
▼無料会員登録はこちら
*無料白黒素材なら「シルエットAC」!
イラストの中でも白黒素材に特化しているのが「シルエットAC」。
イラストレーターたちが投稿した3万点に近い「シルエット」素材がJPEG、PNG、EPS形式などで無料ダウンロード、利用できます。
商業可でAIもあり、SNSのプロフィール画像にも利用OKです。
クレジット表記や許可は要りません。
ただし姉妹サイトと違う点は、ダウンロードするさいにイラスト製作者へのコメントへの協力をお願いされること。
もちろん強制ではありませんが、一言お礼を述べるとよいですね。
白黒というだけでお洒落になる不思議!
どんな素材があるか、確認してみてくださいね。
▼無料会員登録はこちら
*各サイトをお気に入り登録し、便利に使おう!
ACワークスの各サイトはどれか1つで無料会員登録をすると、他のサイトも同アカウントで利用可能です。
これは便利!
写真素材でもイラスト素材でもいいんだけど、といったときなどに姉妹サイトに改めてログインし直す必要がなくてスムーズですよ。
使うにあたってこの場合はどうすればいいのだろう? と思うことがあれば、それぞれのサイトで問い合わせをしましょう。
細かいことでも問い合わせておけば、のちのちトラブルにならずに済ませられます。
私はWebライターとして記事を書くときの挿入画像や、ブログ記事を書くときのイメージ画像・イラストなどで、使用頻度はほぼ毎日!
そのため広告視聴のストレスをなくしたくてプレミアム会員登録をしていますが、無料会員でも十分という方は多いでしょう。
お気に入り登録して、ストレスなく使ってくださいね。