Sekime blog~パニック障がいのWebライター、アレコレ語る~

パニック障がいもちのフリーWebライターです。仕事のこと、健康と病気のこと、日々のこまごまとしたことや趣味を綴っていきます。

四柱推命・手相鑑定の五十嵐へいさんに鑑定依頼! 人生にちょっとしたワクワクが欲しいなら占いがおすすめ

2021年に始めたtwitterで、毎日るんたったと楽しく交流に励んでいる私。

実はWebライターをされている方は過去の職業が実にさまざまで、さらに趣味や副業までいれると膨大な職種の方がいらっしゃるんです。

これだけいろんな業種の経験者と知り合える仕事はないかもよ?

そう思うくらいさまざまな経験・得意分野を持つライターさんがいらっしゃるのですが、今回私、占いライターの五十嵐へいさんに「私」についてさまざまなことを鑑定をしていただきましたー!

へいさんは恋愛・スピリチュアル・占い専門のWebライターさん。

鑑定・占いは、五十嵐ほわかさんという名義でやってらっしゃいます。

お願いしたのは四柱推命、手相鑑定です!

 

・四柱推命・・・生年月日日時をもとにして、先天的な性格や運勢、能力、将来の可能性などを推察する占い。古代中国で生まれた千支紀日法と陰陽五行思想を元にした占術

・手相占い・・・統計学をもとにした占い。この手相の人はこんな運勢が多いという過去からの膨大なデータを収集、紀元前から研究されていたもの。左右の手に現れている皺をみて、脳が予測していること・実感していることを読み取る

 

*****************************

▶五十嵐へい(ほわか)さん

・twitterアカウント: 五十嵐へい@占いもするライター @hey572822231

・ココナラ販売ページ:

coconala.com

******************************

 

私はあまり悩まない人間。

決断力はかなりあると自負していますし、夢見がちではなく現実的な性格です。

そのため、あまり占いに「頼る」ことは今までもありませんでした。

基本的には直観ですべてを決めるうえ、人からのアドバイスは「うっとうしい」と思ってしまう人間です。

だから当然といえば当然なのですが、何かのイベントなどで占い師に見てもらうとなっても、聞きたいことがないんですよね(;^_^A

そもそも悩みがない。

なのでいつもあっさりと鑑定が終わってしまうのですが、それでも占いやスピリチュアルは好きなんです。いや、ほんと。ほんまほんま。

「運命」「前世」「輪廻転生」なんて言葉も大好きです。

というわけで、twitterでへいさんが鑑定してますって呟いてらっしゃったのを見たとき、「おおー!(*‘∀‘)」と思ったんですよね。

パニック障害になってから外へ行かないので占いも長いこと受けてないし、久しぶりに占ってもらいたいなあ…そう思ったのです。

というわけで、ワクワクしながらDM!

快く引き受けてくださってルンタッタ♪なのでした。

 

*鑑定依頼に必要なもの

秘教の無料写真

四柱推命をしてもらうに当たり、必要なものは以下の通りです。

・生年月日

・生まれた時間(時間と分)

・生まれたところの都道府県

・性別

そして手相鑑定をしてもらうに当たり、必要なものはもちろん手の写真ですよね。

・左右の手のひらの画像(軽めに指を伸ばした状態)

 

生年月日はすらっと言えますが、時間となると覚えてませんでした。

というわけで、屋根裏のダンボールを掘り返し、母がくれていた私の母子手帳を探し出したのです。

それによると私は午後4時24分生まれだったそう。

4月生まれだし、やたらと「4」にまみれている女だったのね、と思いました←

もしこの出生時間が分からなければ、四柱推命で「老後の過ごし方・人生の結果・子を含む子孫との関係などが読めなくなる」とへいさんがおっしゃっていました。

え、そんな面白いところが分からんのなんて嫌だ! そう思って必死で探した次第でございます。

見つかって良かった!

 

*鑑定時間・鑑定料金・鑑定項目について

鑑定時間

依頼してから約1週間

 

鑑定料金

四柱推命+手相セット:5,000円

 

鑑定基本項目

◇性格

◇この世での役割

◇恋愛、結婚

◇仕事、適職、才能

◇金運

◇健康、注意点

◇運気の流れ

◇老後の過ごし方

※ここから来世に向かってどう過ごすのかも予測します。

◇開運アドバイス

 

この中でも特に「これが気になる!」という項目があれば、伝えると重点的に鑑定してくださいますよ。

ちなみに私は今回も特に聞きたいことがなかったため(←)仕事運と金運についてお願いしました。

Webライターは天職だと思ってるけど、やはりパニック障害が寛解したらまた外でも働きたいですし、お金に困らないと言われたら嬉しいからですね。

結果としては「仕事運は上昇傾向である」←うふふふふふひゃひゃひゃ~( *´艸`)

そして「金運は四柱推命でも手相でも突出しているものはない」←ガーン(T_T)!

でした。

とはいえ、金運が低迷することはないので、生涯安定的な金運でいられるでしょうってフォローしてくださっていて、安心はしましたよ。

つまりやっぱり今までと同じ、金持ちにはなれないが食うには困らないレベルってことね。

いいです、はい、ご飯が食べられたら。

 

*五十嵐へい(ほわか)さんのオンライン鑑定の魅力

では今回私が鑑定を受けて感じた魅力、以下の3つを紹介します。

・オンラインで受けられる

・時間をかけてじっくり鑑定してくれる

・客観的な自分を発見できる

 

①オンラインで受けられる

オンラインで受けられることは、私にとって最大のメリットです。

なぜなら私は、パニック障害と広場恐怖症を持っているから。

広場恐怖症の人は、狭い場所・高い場所・外が見えない場所・人が多い場所などに恐怖を感じ、その場にとどまっていられません。

しかし占い場所などは大体において閉そく感が強い狭く小さい場所のため、占いをしてもらいたいと思ってもそこまで行けないのですよね。

それがオンラインで必要な情報を送ればOK!!

やった、めっちゃ楽やん!!( *´艸`)てなりました。

 

②時間をかけてじっくり鑑定してくれる

そして長い時間をかけて依頼者の人物像を探り出し、じっくりと掘り下げてくれます。

対面の占いでは鑑定者が依頼者の顔色や表情をみて伝える情報を取捨選択することが多いのですが、対面ではないので鑑定者はそれができません。

優しい方なのでこちらが傷つかないように必ずフォローをしてくれますが、伝えるべきことはしっかり書かれていたと思います。

たとえば私は30歳のときに過労で倒れて以来、心身を壊して自宅療養中です。

その原因になったのは、なるほど、これか! みたいな自分の性格やそのときの流れなどが分かりました。

こうだったからああなったのね、という感じ。

 

③客観的な自分を発見できる

鑑定者による忖度が起きにくいこともあってか、人から見てそうだったのか! という客観的な自分を発見できました。

その点が面白かったですね。

ちなみに現在の職業・Webライターは、「適職です!」と力強く太鼓判を押してもらえましたー!

うえーーーーーーい ('ω')ノ('ω')ノ♪

でもその理由がさ、

「ひとりで黙々とできる仕事」

「頭を下げなくてもいい環境」

「自由に表現できる場」

が大事だからだそうで…。

頭を下げなくてもいい環境って、ちょっと私。←

つい苦笑しましたが、うん、まんまフリーランスだよね、ってなりました笑

強いて言えばライターの仕事では「自由に表現」できませんが、私はブロガーでもあるのでそこで好き勝手すれば大丈夫!

もう一度外で働けなくても、別にいいかなあ、だって適職なんだもん。

そう思えるようになったことは、とても大きいですよね。

やっぱり「外で働いてなんぼ」的な縛りが自分にあったようなので。

 

*鑑定結果を受けての感想

対面ではないため、鑑定には約1週間かかると言われました。

そしてドキドキしながら待つこと1週間、届いた結果は情報量が多いーーー( ゚Д゚)!

読み応え、バッチリですよ!!

Googleドキュメントでくださいましたが、3000文字超えてました。

私は4枚に印刷して大切に保管することに。

何歳のときにこんな感じ、といった将来のことも書いてあるので、必要になったときに取り出して眺めたいと思ってます。

今聞いても絶対忘れますからね、ええ。

特に悩みのない私。

だからこそというか、これからの人生にちょっとした楽しみができた気分です。

だって私、老後は茶道や華道をたしなむかもしれないそうですよ!

ヤダ、上品じゃないの私!🌸

そういうちょっとしたことが、とてもワクワクさせてくれましたね。

今までの人生の棚卸的なところと、これからの展望をチラ見せしてくれます。

ご興味ありましたら、ぜひ依頼してみてくださいね!

 

*****************************

▶五十嵐へい(ほわか)さん

・twitterアカウント: 五十嵐へい@占いもするライター @hey572822231

・ココナラ販売ページ:

coconala.com

******************************

 

*こちらもどうぞ

 

写真素材無料【写真AC】