Sekime blog~パニック障がいのWebライター、アレコレ語る~

パニック障がいもちのフリーWebライター&イラストレーター。おすすめの商品や仕事・趣味・訪問先などについて語ります。当ブログはアフィリエイト活動や商品の提供を受けてのPRを行っています。

目的があればウォーキングも達成できそう? 外出恐怖克服の散歩時に写真を撮ることにした

f:id:sekimeitiko:20220103201822j:plain

今年(2022年)の目標で書きましたが、一日5000歩のウォーキング再開です。

とりあえず、昨日から始めて今日も歩きました。

今日はどうしても必要なキッチンペーパーを買うために下の子についてきてもらって100円ショップまでいき、家が近づいたら分かれて私はウォーキングの続きをし、下の子は家に帰るという方法で。

 

ちなみに、ウォーキングの効果についてはこちらをどうぞ。

できたら8000歩がよいのですが、「疲れたな」と思う程度が5000歩なので万年運動不足の膝への負担も考えて目標は5000歩です。

それでですね、下の子を分かれて一人でスマホを握りしめながら歩いていましたら、思いついたことがあるんです。

散歩に目的を持たせればよいのでは? と。

 

私は実家の両親と週に1度ポスティングのアルバイトをしており、そこで週に1回は1時間程度歩き、体力と社会経験を強化しようとしているんですね。

お金が稼げ、両親の様子も観察でき、私の運動不足解消になり、私の社会復帰の一歩となっているのです。

ポスティングはたまに面倒くさいですが、以上の目的があるから続いています。

お金をいただけるのが有難いとすら思っています。

しかし外出恐怖の克服と体力アップを狙った一人散歩では、行くまでが大変!

外へ出るまでにさまざまな「面倒くさい気持」や「散歩をやめればできること」が頭の中を渦巻きます。

「外出恐怖の克服」や「体力アップ」では、モチベーションが保てないのですね。

 

ところが、今日は歩いているうちに気になった画像をtwitterにあげようと写真を撮っていました。

それが楽しかった…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°いえーい!

そういえばtwitterのフォロワーさんが毎日の散歩で撮った写真(と昼食の写真)をあげてらっしゃるけど、私もそれをやればいいのでは?

見てほしい~と思うような写真を撮るためになら、外へ行く気がするのでは?

そう思ったのですね。

 

ということで、本日撮った写真でーす。

あまり写真機能が充実していないスマホなもので、一眼レフのようにはいきませんがご容赦ください。

まずは下の子との買い物帰り、踏切を渡っているときに夕日がまっすぐ目にさしこんできたので、これは…! と思って撮りました。

f:id:sekimeitiko:20220103200050j:plain

そういえば、最近夕日を見ていませんでした。

家にこもってパソコン画面ばかり見ていたら、当然そうなりますよね。

そう考えて、やっぱり外へ行こうと思った次第です。

電車一本で大阪は梅田へ出られるところに住んでいるため、夕日も低くなってしまうと住宅の陰に隠れて見えません。

冬場は4時くらいの散歩ならいいですね、多分。

 

次は家の前まできて、我が家の前の河川敷に植えられた桜並木の下を歩いていたときのもの。

f:id:sekimeitiko:20220103200224j:plain

うすぼんやりと日暮れていました。

桜の枝先にはすでに芽が。

もう植物は、ちゃんと春の準備をしています。

 

散歩の最後、無事に5000歩を達成してから自宅に戻るときに撮った、近所の大きな家の敷地内にある大木の枝先です。

f:id:sekimeitiko:20220103200512j:plain

バックが青空でも曇り空でも夕空でも、いつでも影絵のようだなあと思ってつい立ち止まって見てしまう大木。

古くて大きな家の敷地内にどーんと立っていて、特別世話もされずのびのびと大きくなっています。

割と樹齢は長いのではないかなあ。

今日も黒々として、ここだけ影絵のようでした。

 

というわけで、思わぬ散歩のモチベーションアップ方法を見つけた本日です。

今まではイヤフォンでスマホから音楽を聴いて歩き、恐怖を押さえてというかごまかしてきました。

だけど今日は買い物へ出たついでだったため、イヤフォンを持ってなくて無音で(自然音で)散歩。

もっと恐怖がわくかと思ってましたが、夕方の美しい光景をスマホで撮ろうと考えるうちにちゃんと歩けてましたよ。

twitterにもブログにもあげなくてもいいから、自分のためだけに写真を撮るのもいいかもねえと考えています。

 

今はスマホがあって本当に便利ですよね。

みなさまも、散歩を、ぜひ。

 

*こちらもどうぞ

▼PR

 

▼PR