Sekime blog~パニック障がいのWebライター、アレコレ語る~

パニック障がいもちのフリーWebライター&イラストレーター。おすすめの商品や仕事・趣味・訪問先などについて語ります。当ブログはアフィリエイト活動や商品の提供を受けてのPRを行っています。

【節分】鬼が登場する理由や恵方巻きの食べ方とは? 節分に合うおすすめ料理やアイテムも紹介

この記事にはアフィリエイトが含まれます

2月になるとすぐにくる季節の行事が、節分ですよね。

節分は日本の伝統的な、春の訪れを祝う行事です。

この記事では、節分で使う鬼の面や食べる恵方巻の由来、節分におすすめの料理、そして節分に関連するアイテムなどについて紹介します。

今まで節分についてあまり深く考えたことがなかった方も、基礎的な知識を手に入れるとさらに行事を楽しめるようになるはず。

大切な方と、春の訪れをお祝いしましょう。

節分はいつ来る? 由来と意味

節分は毎年、2月3日に行われる日本の伝統的な行事です。

この日は、立春の前日に当たります。

節分の起源は古代の日本にさかのぼりますが、具体的な時期はわかっていません。

元々季節の変わり目や新年の記事に行われる風習のひとつであり、時代を経るとともに神道や仏教の要素を取り入れながら進化してきた行事です。

現代では、豆まきをしたり、恵方巻きの食べたり、玄関先に焼いたイワシの頭とヒイラギを飾ったりする日として知られています。

 

・豆まきをする3つの理由

節分での豆まきは、以下のような理由で行われます。

・悪い霊や邪気を追い払うため

・厄除けと福招き

・栄養価の高い食べ物で体を養う

悪い霊や邪気を払うため、福を招き入れるため、そして栄養価の高い食べ物を食べることによって季節の変わり目に元気でいようということですね。

節分では家族や参加者が、鬼の扮装をした者に向かって豆をまきます。

この際に「鬼は外、福は内」と叫びながら豆をまくのが一般的です。

どうでなので、大きな声で言ってみましょう!

▼PR 豆まき用!便利な小分けパック

 

▼PR どうせ食べるならチョコレート味が良いという方に

 

ちなみにヒイラギとイワシも同じで、邪気払いの意味があります。

イワシを食べるのは主に関西地区であり全国的ではありませんが、寒い時期に無病息災の儀式として栄養価の高いいわしを食べることが定着したと考えられています。

 

・鬼の面は邪気の象徴

鬼の面は、邪気の象徴として節分に登場します。

古い伝説や民間信仰に基づいて、鬼は災厄や不幸をもたらす存在とされていました。

そのため、節分で鬼の面を身にまとった者へ豆をまくのは一種の「儀式」。

邪気の象徴である「鬼」を払うのですね~。

▼PR これで節分の鬼役は完璧!

 

▼PR 全身タイツでレッツ・リアル鬼!

 

・恵方巻きを食べる理由

現代の節分では恵方巻きを食べますが、これは近年に生まれた風習です。

1990年代の後半に、関西で商業的に広まったと言われています。

「恵方巻き」と呼ばれる巻き寿司を、恵方(吉方)を向いて黙食することで幸運を呼び込むとされ、毎年2月2日と3日はスーパーに巻き寿司がたくさん並んでいます。

巻き寿司の中身は店によって変わりますが、一般的には「太巻き」と呼ばれる太くて大きな巻き寿司です。

方角は毎年変わりますが、スーパーなどでお知らせされているのですぐにわかりますよ。

黙食が……個人的にはつらいですね~💦

我が家は誰かがつい吹き出してしまい、家族で大爆笑になるのがいつものパターンです(;'∀')

 

節分に関連したおすすめ料理

節分は恵方巻を買うから、献立を考えずに済む! というお母さん方の喜びの声をよく聞きますが、育ち盛りの子どもがいる家庭では「それだけというわけにはいかない」場合もありますよね。

というわけで、節分の恵方巻に合う料理を紹介します。

 

・煮豆(煮豆汁)

煮豆は節分の伝統的な料理で、豆まきの際に余った大豆を使って作ります。

大豆、醤油、みりん、砂糖、だしを用意しましょう。

大豆を一晩水に浸し、煮汁を使って柔らかく煮ます。

醤油やみりん、砂糖で味付けし、だしでコクを出すと美味しいですよ。

 

・巻き寿司(手巻き寿司)

節分の日には、家族や友人と一緒に手巻き寿司を楽しむのも良いアイデアです。

寿司飯と共に、サーモン、ツナ、アボカド、きゅうり、しいたけ、海老などお好みの具材を焼き海苔にのせ、巻いていきます。醤油やワサビをつけて食べるのが一般的です。

 

・煮物や炒め物

野菜の煮物や炒め物は、恵方巻きの寿司と相性が良いですよ。

特に、大根や人参、こんにゃくなどの煮物や、季節の野菜を炒めた料理がおすすめです。

さっぱりとした味わいが、恵方巻きの芳醇な味を引き立てますし、お酒にも合いますね。

 

・和風サラダ

さっぱりとした和風サラダも恵方巻きによく合います。

キュウリやレタス、トマト、わかめなどの生野菜に、ごまドレッシングやポン酢をかけてお召し上がりください。

豆腐をサラダに追加することで、タンパク質もとれますよ。


・天ぷら

海老や季節の野菜をサクッと揚げた天ぷらもおすすめです。

揚げたての天ぷらのサクサク感と、恵方巻きの柔らかい食感が絶妙にマッチします。

 

*伝統行事は楽しんだもの勝ち! 

節分は日本の文化と伝統の一部であり、季節の移り変わりを家族や恋人、友人・知人と楽しむ素晴らしい機会です。

せっかくなので童心にかえって豆まきを楽しみ、美味しい食事で盛大にお祝いしてくださいね。

▼PR 節分のバルーン9点セット!

 

▼PR 子どもちゃん用の可愛いコスプレセット

 

*こちらもどうぞ