■日々の呟き
2023年の3月、個人的に最大のイベントであったのが「猫カフェに遊びに行く!」でした。 11歳のときから今までに飼った猫は5匹、現在は18歳のスコティッシュフォールド(メス)と過ごしている私ですが、今までに猫カフェには行ったことがありません。 それが…
つい先日、かなりぶりにノートパソコンからデスクトップパソコンへと変え、そのあとに商品提供でモバイルモニターを手に入れた私。 なんだか短期間でさまざまなレベルアップをした私の「職場」です。 そして本日、デスクトップパソコンで使いたかったモニタ…
つい最近、2年ほど使ったノートパソコンの寿命がやばいと思ってデスクトップパソコンを手に入れた私。 なんとそのすぐ後に、モバイルモニターを手に入れました! すでに机の上は2つのモニターが鎮座しておりいっぱいっぱいの状態ですが、モニターの1つもそれ…
2023年になって、早4日。 待って、ほんと早い~(;'∀') 年末年始も割と仕事はしていましたが、コロナ禍でなかった両実家での親族集合などもあり、思ったより仕事ができませんでした。 それでもう4日! やばい、ちょっと仕事の進捗頑張らないと! そう思ってま…
今日は2022年12月30日。 今年も今日と明日だけになってしまいました~。 いやあ、今年はほんとに早かったな…!!! twitterを2021年の4月に始めて以来、毎日めちゃくちゃ刺激的。 病気前のように日々がびゅんびゅんと流れていくのを感じていました。 病気し…
毎年我が家は2週間ほどクリスマスツリーの下に置いたプレゼントを、指をくわえて眺めるという待期期間を設けます。 ふっふっふ…。 ひとえに、妻で母である私の趣味です。 小さいころから憧れていた海外のクリスマスツリーを再現したいという願いもありますが…
いよいよ2022年も終りに近づいてきましたね~。 もう12月だ!! 我が家は一軒家。 しかも吹き抜けリビングのため、エアコンでは温かく乾いた空気が2階に上がってしまって1階は寒いんですよね。 そして私は1階の隅っこで仕事をしている…。 がっつり全身が冷え…
2022年の11月19日から1泊で、兵庫県は淡路島へ家族旅行に行ってきました~(*‘∀‘) いやあ、嬉しかったな! これは夏に家族全員がコロナに罹患し、苦しみ悶えたことに対する「生還おめでとう旅行」でもありました。 我が家の愛猫が18歳のご高齢のため、彼女が…
最近は2カ月くらいで白髪が目立つようになってきました、関目です。 いや~、金かかって仕方ないわ!( ;∀;) とはいえ、私はパニック障がいの過緊張と広場恐怖症があり、美容院へはやっと半年に一回行けるまで改善しつつある状態。 白髪染めは基本的に自宅に…
本日は2022年10月31日、ハロウィンでございます! 日本人は世界中の「おもしろいこと」や「お祭り」「行事」をいいとこどりするのが大好きですよね。 私は子供を産むまではとくに行事への参加はなかったのですが、子供会やママ友会などがいろいろと企画をた…
酒のみの私は、休肝日にも何かしら「お酒のようなもの」を飲みたいわけでございます。 それはほら、何やらひもじい気分にならないための努力! ハッピーかつラッキーで過ごすためには「ひもじい」は天敵!! というわけで、よくノンアルコールビールを買うん…
2022年の10月から、日本ではアルコール類も値上がりしましたね。 我が家は週に1回の買い出しで、アルコール類はポイントを貯めているドラッグストアで購入します。 そして迎えた10月最初の買い出し。 いつものドラッグストアで確認すると、思ったよりビール…
在宅でWebライターをしている私の「仕事用やる気」は、しばしば逃亡したり旅に出たりします。 そんなときに自分のテンションをぶち上げるため使う方法は「手元のお洒落」。 爪先にカラーをのせ✨ リング類をジャラジャラつけて✨ 目線が手元に落ちる度に「可愛…
パニック障がいとうつ病を発症して以来、体力作り、筋肉の復活は私にとって必須項目。 一度寝たきりになったときには、2階への階段すら自力では上がれず、毎晩夫がおんぶをして寝室に連れて行ってくれていました。 そのためちょっと起きられるようになってか…
夫がコロナ陽性になったよというブログを以前書きました。 www.sekimeme.info はい、まあ当然のように家庭内隔離では意味がなくて(その当日の朝まで同じ部屋に寝てましたしね)、二日後に私、そしてさらに二日後に子供らも感染。 一家まるごとコロナ陽性と…
とうとう我が家にも、コロナが迫ってきました~ 昨日夜眠る前、夫が微熱があり、喉が痛いかも…? と言ってきたときに、「ああ~ついに来たかっ!!」とは思ってたんです。 今朝、5時すぎに夫が起きたことで私も起床。 聞けば深夜に熱が上がり、ほとんど眠れ…
2021年に始めたtwitterで、毎日るんたったと楽しく交流に励んでいる私。 実はWebライターをされている方は過去の職業が実にさまざまで、さらに趣味や副業までいれると膨大な職種の方がいらっしゃるんです。 これだけいろんな業種の経験者と知り合える仕事は…
夏です。 夏といえば、 うーーーーみ海海海海海海海! もしくは、 やーーーーま山山山山山山山!! さらに、 かーーーーわ川川川川川川川!!! と叫ぶのもよいですが、とりあえず、ビールです。 ビールなんです!( ゚Д゚) 夏は。 ここは譲りません。 というわ…
先日、16年振りに乳がん検診へ行ってきたよ☆という記事を出しました。 その結果が出たんですが…。 なんと、精密検査を受けてくださいの文字がっ…!!! きゃー、なんてこった!(◎_◎;) 現在のところ、自分で触ってわかるしこりなどはありません。 だけどさす…
行かなきゃ行かなきゃと思いつつ、ずうーっと行けてなかった乳がん検診に行ってきました。 私は結婚が早く、一人目の子供を産んだのが25歳のとき。 その前、20歳のときに自分で左胸にしこりを発見し、手術で摘出しています。 取り出してみれば良性腫瘍だった…
パニック障がいと広場恐怖症がある身にとっては、自宅以外の場所で仕事をするなんて夢にまでみた大きな出来事です! 今回は、京都でワ―ケーションしてきたよの②番目ですね。 ①はこちら↓ ちなみにパニック障がいて何よ? という方は以下の記事をどうぞ。 つい…
何とこの度、ワ―ケーションを体験してきました。 ワ―ケーション!! つまりお仕事しながらバケーションをするという、アレですねっ! ひゃっはー!(*‘∀‘) 行先は京都。 大阪のお隣、古都です。 私はずーっと関西の人間なので京都は当然何度も行っていますが…
はい、朝鮮人参酒を飲むようになってから、口内炎の発生がほぼなくなり、パニック障がいの症状や不安もかなり軽減された関目です。 パニック障がいで刺激に弱くなり、外出恐怖がでて苦しんでいたのは、twitterを始めて家族以外の人々と触れ合うようになって…
私はイラストや漫画、小説、詩をかきます。 幼少時からいろいろ創作活動をしてきましたが、自分がその創作対象になったことはありませんでした。 なーのーにー!! 2022年5月、人生で初めて他の絵師さんにアイコンを描いていただくというラッキーに見舞われ…
いよいよ初夏が近づいてきましたね。 2022年のゴールデンウィークは朝晩がとても涼しくて、なんだかいつものゴールデンウィークに比べて過ごしやすかったように思います。 が、暑くなってきました。 日中に、たとえば掃除なんかすると背中などに汗をかいて自…
先日、誕生日を迎えましたー。イエーイ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私は年齢が上がるにつれて人間的魅力レベルも上がりますようにとの願いを込め、「レベル」で表現します。 私は今年、レベル41です。 うえーい、何だか強そう~。 twitterではバレないようにして普通に過…
土曜日は毎週恒例家族全員参加での大掃除をする我が家。 以前、何度か日常ブログではお話ししたことがあるのですが、土曜日の掃除に合わせて模様替えや衣替えもやります。 そうでなければやる気が起きない…。 面倒くさいことは家族を巻き込んでするのが大切…
2022年も4分の1が終わり、4月になりました~。 春です、春っ…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 我が家は今年3月まで、家には思春期の子供が二人いて上が高校受験という、なかなかにぴりぴりした年度だったのですね。 それだけでなくパニック障害を持つ私の行動療法や、Webライ…
Webライターのお友達、ハンドメイド作家の顔も持つMachicoさんから、アクセサリーのイヤーカフが届きました! 魅力をお伝えしたいと思いますっ! ************************** ▶Machicoさん ラクマショップ fril.jp twitter:→街子…
私は特にアレルギー体質というわけではないのですが、パニック障がいを持っているが故に美容院へ行けず(美容院や学校、銀行といった場所に恐怖を感じて座っておけない)、カットも白髪染めもセルフでやっています。 精神面以外は健康的な女だったため、黒髪…