夜がだいぶ涼しくなってきた2023年の9月下旬、ワイン片手に何か映画をと探していて、たまたま目についた「ドアマン」という映画を観ることにしました。 Amazonプライムビデオでは☆4.2の評価(ただし後で他の映画評価を見ると、軒並み低評価でした)。 そんな…
衣服で私たちを悩ませるのが、毛玉ですよね。 セーターやジャージ、スカートなど、衣服を着用するたびにもこもこと発生する憎たらしい毛玉、あれ、ほんとどうにかしたいと毎回思います。 しかしながら、ネットで検索して出てくる毛玉取りはいずれも少々高い…
猫を飼っている人なら、一度は「猫のグルーミングって本当に必要なの?」と疑問に思ったことがあるでしょう。 猫は年中自分で体を舐め、胃の中にたまった毛の固まりを吐き出すことで自己対応をしていますが、家で飼育しているのであればグルーミングは飼い主…
先日のこと。 夫がそろそろ自転車に空気を入れないと~と、空気入れを出してシャコシャコと空気を入れ出しました。 ところが、いざタイヤに空気をいれてパンパンになった! と空気入れを外すと、プッシュ~!! とすごい音を立ててすべての空気(入れたばか…
私の本業はWebライターですが、フリーランスなのでできることは何でもやろうの精神で、今回はイラストACに登録しました! ▼イラストの無料ダウンロードや販売活動ができるサイト イラストACは無料画像で有名な写真ACの姉妹サイトですね。 私はライターとして…
2023年の8月、台風の季節真っただ中ですね。 最近の台風は今までとはちょっと違ったコースを取ることが多くなり、台風被害は滅多にない大阪に上陸することも増えてきました。 滅多にない……ということは、大阪の人々が台風に慣れていないということです。 ほ…
しばらく仕事が忙しくて映画を観ておりませんでしたが、久しぶりにAmazonプライムビデオで映画視聴! 宣伝から気になっていた2022年公開のアメリカ映画「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」です。 2017年の映画「ヒットマンズ・ボディガード」の続編ら…
2023.07.26 真夏の夕暮れ、ちょっとぼうっとする時間が、昔から好きです。 じんわりと全身が汗ばむ暑い空気の中、視界が圧倒的なオレンジ色にぱあっと染まり、一瞬虫の音も止まったように感じるあの一瞬が。 暑さや一日の疲れにどっぷり浸りながら、色の濃い…
あっつい夏が来ましたよ、皆様。 お酒飲みにとってはキンキンに冷えたのど越しばっちりのビールが美味しい季節ですね~! 私はなんでも飲みますが、やはりビールは最初の一杯になる率が高いアルコールです。 生ビールは大好きですが、家計状態から毎回とはい…
勝尾寺(かつおうじ・かつおじ・かちおじ)は大阪府箕面市にある勝負運と厄除けのお寺。 その歴史は奈良末期まで遡れます。 花と緑の寺、勝ち達磨の寺としても有名な西国三十三箇所霊場のひとつでもある、関西屈指のパワースポットです。 勝尾寺の境内は何と…
人は人生の3分の1を寝て過ごすと言われるほど、長い時間を睡眠に費やします。 十分な睡眠時間の長さは人によって違いますが、いろいろな研究から「健康にとって必要だ」と考えられている睡眠時間は7時間前後です。 とは言え、実際には長く眠ればそれでよいと…
お酒が大好きなわたし、40代に入ってからは健康も意識して少々飲酒量をコントロールしていますが、それでも毎週土曜日には家族で日本酒を楽しんでいます! 好きでよく飲むお酒は地元近い摂州能勢の「秋鹿」ですが、居酒屋や旅先でおすすめされたお酒を飲むこ…
2023.06.26 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今回は、おかださん(*'ω'*) どうでもよい話ですが、私は彼女をおかだ君と呼んでいます←何やねん よく飲み、よく笑う、イケメン好きな女性ライターさ…
Webライターとして活動を始めて2023年で12年目になりました、関目です。 私は30歳のときに育児ストレスによる過労で仕事を退職、その後社会に参加していないという不安からうつ病を発症し、寝たきり&引きこもりになってしまった過去があります。 現在はうつ…
ご存じの方にとってはめっちゃ簡単なことでも、初めてのことって本当に悩みますよね。 私は今回、パソコンへの接続ケーブルがないデジカメの中の情報を、どうやったらパソコンへ移せるのかについて知りました! はい、ことの起こりは私が15年くらい使ってい…
いやあ、100円ショップって便利ですよね~! 基本ケチで節約大好きな私は、今までもさんざん100円ショップの便利商品にお世話になってまいりました。 もちろん安物買いの銭失いになったことだってありますよ、ええ、ええ。 しかしやはり、日本の100円ショッ…
数年前に2011年のアメリカ映画作品を見ていて(ハンナ役はシアーシャ・ローナンでした)とっても印象深かった作品の、ドラマバージョンですね。 くっそ寒いフィンランドの森林地帯に父と二人で暮らしている、特殊な能力を持った少女の話です。 映画はまあ面…
2023.05.14 ぼうっと何かを考えているときの人が好きです。 まったく作られていない顔で、無表情とは少し違うあの表情が描きたかったのですが…うまくいったかは謎。 追憶という言葉は、自分が心地よいと感じていた昔のことを思い出す、何等かのきっかけがあ…
2023年の3月末に11年間服用していた抗うつ薬の「パキシル」を卒薬した私。 そのときの記事はこちら。 正確にはまだ1カ月は経っていないのですが、そろそろそのくらいになります。 今回は、抗うつ薬を卒業して1カ月経ったその後、私バージョンについて書きま…
2023.04.20 桜の時期はすでに終わってしまったのですが…。 桜のような女性を描きたくて、色塗りを楽しみました( *´艸`) こう、なんというか、髪の毛をわーっ!ってしたかったんです。 でも出来上がってみると……桜というより金魚ちっくですね、これ。 *自分…
宣伝をよく見かけていたココナラに、Webライターでイラストも描く私が登録して約半年!(2023年4月現在) ようやくサービス出品者として使う機会が訪れました。 そこでこの記事では、ココナラでできること、おすすめポイントや注意点などを紹介します。 *コ…
2023年の4月になりました! 私はこの4月で、11年間服用してきた抗うつ剤のパキシルを断薬(卒薬)しまーす。 うわー、ほんと長かったな…。 パニック障がいは精神疾患の中では割と改善しやすい病気らしく、適切な治療を受けて本人もNG行為をしなければ(オー…
2023年の3月、個人的に最大のイベントであったのが「猫カフェに遊びに行く!」でした。 11歳のときから今までに飼った猫は5匹、現在は18歳のスコティッシュフォールド(メス)と過ごしている私ですが、今までに猫カフェには行ったことがありません。 それが…
つい先日、かなりぶりにノートパソコンからデスクトップパソコンへと変え、そのあとに商品提供でモバイルモニターを手に入れた私。 なんだか短期間でさまざまなレベルアップをした私の「職場」です。 そして本日、デスクトップパソコンで使いたかったモニタ…
2023.03.08 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今回は、アロマセラピストでもあるライターkumiさん(*'ω'*) 本業の知識を生かして、「よく眠れるアロマ」や「シャキッとするアロマ」などを教えてく…
つい最近、2年ほど使ったノートパソコンの寿命がやばいと思ってデスクトップパソコンを手に入れた私。 なんとそのすぐ後に、モバイルモニターを手に入れました! すでに机の上は2つのモニターが鎮座しておりいっぱいっぱいの状態ですが、モニターの1つもそれ…
Webライターとして細々と活動を始め、2023年の6月には12年目を迎える私。 今回、初めて名刺を作ろうと考えました。 そこで悩んだのは、名刺には本名を入れるのかどうか。 私は本名とは別にライター名があり、ライティングのお仕事はそれを使っています。 し…
ついに!! デスクトップパソコン+モニターの私の仕事場が完成しましたああああ~!!! ぱんぱかぱーん、こりゃ目出度い( *´艸`) というわけで、誰かが得をするわけではありませんが、個人的な記録のためにも書いておきます! そもそも私が使っていたのは…
2023.02.02 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今回は、「会いにいける帝」終わりの花夜子さん! 「終わりの」と枕詞があるのは、説明が長くなるからここでは省きますが、twitterのライター界の一…
去年、2022年の12月から観ようかな~観ようかな~やっぱりやめとこう…と離れていたアメリカのドラマ、「ターミナル・リスト」をようやく視聴しました! なぜ遠ざけていたのかは、最後まで観てから自分で納得。 やっぱりこの底暗さを感じてたのね、私…。 シリ…