2023年の3月、個人的に最大のイベントであったのが「猫カフェに遊びに行く!」でした。 11歳のときから今までに飼った猫は5匹、現在は18歳のスコティッシュフォールド(メス)と過ごしている私ですが、今までに猫カフェには行ったことがありません。 それが…
つい先日、かなりぶりにノートパソコンからデスクトップパソコンへと変え、そのあとに商品提供でモバイルモニターを手に入れた私。 なんだか短期間でさまざまなレベルアップをした私の「職場」です。 そして本日、デスクトップパソコンで使いたかったモニタ…
2023.03.08 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今回は、アロマセラピストでもあるライターkumiさん(*'ω'*) 本業の知識を生かして、「よく眠れるアロマ」や「シャキッとするアロマ」などを教えてく…
つい最近、2年ほど使ったノートパソコンの寿命がやばいと思ってデスクトップパソコンを手に入れた私。 なんとそのすぐ後に、モバイルモニターを手に入れました! すでに机の上は2つのモニターが鎮座しておりいっぱいっぱいの状態ですが、モニターの1つもそれ…
Webライターとして細々と活動を始め、2023年の6月には12年目を迎える私。 今回、初めて名刺を作ろうと考えました。 そこで悩んだのは、名刺には本名を入れるのかどうか。 私は本名とは別にライター名があり、ライティングのお仕事はそれを使っています。 し…
ついに!! デスクトップパソコン+モニターの私の仕事場が完成しましたああああ~!!! ぱんぱかぱーん、こりゃ目出度い( *´艸`) というわけで、誰かが得をするわけではありませんが、個人的な記録のためにも書いておきます! そもそも私が使っていたのは…
2023.02.02 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今回は、「会いにいける帝」終わりの花夜子さん! 「終わりの」と枕詞があるのは、説明が長くなるからここでは省きますが、twitterのライター界の一…
去年、2022年の12月から観ようかな~観ようかな~やっぱりやめとこう…と離れていたアメリカのドラマ、「ターミナル・リスト」をようやく視聴しました! なぜ遠ざけていたのかは、最後まで観てから自分で納得。 やっぱりこの底暗さを感じてたのね、私…。 シリ…
2023.01.10 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 韓日翻訳・ライター・イラストレーターのイケぽんさん! イケぽんさんは、頭に「鬼の」とつくんですよね、アカウント名。 でも実際にはすんごく優し…
2023.01.09 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 SEOコンテンツ屋さんのはじまりの宮元さん。 イラストも描くべっぴんさんで、独特な世界観をもっている「はじまりの国の国王」です(面白いのだけど…
2023年になって、早4日。 待って、ほんと早い~(;'∀') 年末年始も割と仕事はしていましたが、コロナ禍でなかった両実家での親族集合などもあり、思ったより仕事ができませんでした。 それでもう4日! やばい、ちょっと仕事の進捗頑張らないと! そう思ってま…
パンパカパーン!! 2023年が始りましたね、あけましておめでとうございます~!! まずはウサギイラストでご挨拶。 こちら、茶色バージョンもありますよ。 いやあ、色で雰囲気って変わりますねえ。 今年はイラストのお仕事もいただけたら嬉しいなあ。 去年…
今日は2022年12月30日。 今年も今日と明日だけになってしまいました~。 いやあ、今年はほんとに早かったな…!!! twitterを2021年の4月に始めて以来、毎日めちゃくちゃ刺激的。 病気前のように日々がびゅんびゅんと流れていくのを感じていました。 病気し…
久し振りに映画鑑賞をしました~! 2022年に俳優の引退を宣言したブルース・ウィリスさんの映画を、dTVで発見したんですよね。 私は小学生のころからブルース・ウィリスさんの大ファン。 彼が50代くらいまではほぼすべての参加作品を観てきました! ただ、最…
毎年我が家は2週間ほどクリスマスツリーの下に置いたプレゼントを、指をくわえて眺めるという待期期間を設けます。 ふっふっふ…。 ひとえに、妻で母である私の趣味です。 小さいころから憧れていた海外のクリスマスツリーを再現したいという願いもありますが…
2022.12.01 いよいよ12月、冬の到来ですね。 大切な彼女を迎えに来た男の子です。 真面目なような、はにかんだような、少し必死さが入ったような、男性でも女性でもそういう表情が好きですね。 小学生のころから大学生3回生まで、漫画を描いていました。 こ…
いよいよ2022年も終りに近づいてきましたね~。 もう12月だ!! 我が家は一軒家。 しかも吹き抜けリビングのため、エアコンでは温かく乾いた空気が2階に上がってしまって1階は寒いんですよね。 そして私は1階の隅っこで仕事をしている…。 がっつり全身が冷え…
2022年の11月19日から1泊で、兵庫県は淡路島へ家族旅行に行ってきました~(*‘∀‘) いやあ、嬉しかったな! これは夏に家族全員がコロナに罹患し、苦しみ悶えたことに対する「生還おめでとう旅行」でもありました。 我が家の愛猫が18歳のご高齢のため、彼女が…
最近は2カ月くらいで白髪が目立つようになってきました、関目です。 いや~、金かかって仕方ないわ!( ;∀;) とはいえ、私はパニック障がいの過緊張と広場恐怖症があり、美容院へはやっと半年に一回行けるまで改善しつつある状態。 白髪染めは基本的に自宅に…
2022.11.07 秋が深まってきたので、物思いに沈む青年を。 人が何かを考えているとき、ふと笑う顔が好きです。 顎の線が多くなってしまって、濃くでてしまったのが反省ポイントですね。 下描きをちゃんとすれば奇麗になるとは思いますが…(;^_^A *自分のスキ…
ご飯なんですけどね、皆さんどのくらいおかずを出します? よく言いますよね、理想的な食事は一汁三菜とか。 さらに、たとえば外食をすると、セットでなく単品で注文してもお味噌汁やサラダなんかはちょこんとついてきますよね。 もしくは漬物とか。 親子丼…
本日は2022年10月31日、ハロウィンでございます! 日本人は世界中の「おもしろいこと」や「お祭り」「行事」をいいとこどりするのが大好きですよね。 私は子供を産むまではとくに行事への参加はなかったのですが、子供会やママ友会などがいろいろと企画をた…
酒のみの私は、休肝日にも何かしら「お酒のようなもの」を飲みたいわけでございます。 それはほら、何やらひもじい気分にならないための努力! ハッピーかつラッキーで過ごすためには「ひもじい」は天敵!! というわけで、よくノンアルコールビールを買うん…
2022.10.21 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 ライターの鶴田有紀さん。 twitterでははっきりとお顔を出していませんが、承諾をいただけたので発表します。 とても彼女に似てるって、飲み仲間の…
AmazonPrimevideoで「S.W.A.T.」のシーズン3が見られるようになった!! 私はそのときうっほっほと視聴したのですが、記事は書いてませんでした。←ダメやん というわけで改めて視聴して、キャストや感想などを書いていこうと思いまーす。 ▼「S.W.A.T.」シー…
先日、夫に付き添ってもらって久し振りに心療内科を受診しました。 私はすでに慢性のパニック障がいになっており、かつ症状が落ち着いているため、心療内科には1年に2回しか通っていません。 ほぼ薬を処方してもらうために行ってるんですよね。 でも担当のお…
2022年の10月から、日本ではアルコール類も値上がりしましたね。 我が家は週に1回の買い出しで、アルコール類はポイントを貯めているドラッグストアで購入します。 そして迎えた10月最初の買い出し。 いつものドラッグストアで確認すると、思ったよりビール…
近頃は読書の世界にいることが多かったのですが、久しぶりにAmazonPrimevideoで海外ドラマを一気見しました(*‘∀‘) この雑記ブログでは初のスペインドラマです! とはいえ、アマプラ製作なので言語が英語。 超有名なジャン・レノ氏が出ているとあって、喜び勇…
在宅でWebライターをしている私の「仕事用やる気」は、しばしば逃亡したり旅に出たりします。 そんなときに自分のテンションをぶち上げるため使う方法は「手元のお洒落」。 爪先にカラーをのせ✨ リング類をジャラジャラつけて✨ 目線が手元に落ちる度に「可愛…
2022.09.11 twitterで仲良くしてくださっているフォロワーさんへのプレゼント、という名前の押し付けです。 今まで女性ばかり載せていたのですが、実は男性も描いていますよ、というのが言いたくて、今年の5月くらいに描いてあったイラストを、ご本人様の許…